和田クエストNOW
和田クエストを更にシンカさせる
前回の和田クエストに引き続き
1、2年生合同で取り組んでいます。
今回は自分たちで興味、関心のあることに対して
「課題」「仮説」を組み立ててから
その「調査、実験方法」を考えました。
記入が終われば、生徒同士でノートを交換し
「疑問」を書いてもらう時間へ…👀
1人だけで考えているときよりも
新しい視点や考え方が増えたのと同時に
ノートの交換から、他の人がどんなことに
興味・関心があるのかを知ることができたようです
一方、3年生では論文作成の時間です。
これまでの和田クエストを振り返りながら
まとめています。
前回は「どんな言葉から始めよう」と悩んでいた姿がありましたが、
アイデアがどんどん出てくる様子があり、
生徒それぞれが違うスタイルで取り組んでいました。
文章のみでまとめてみたり、自分の作成した作品を挿入したり
過去にまとめたものを横に置いて文章を書いたり…
どんな論文ができるのか楽しみですね💡
和田クエストをシンカさせる
いよいよ2学期も終わりに近づこうとしていますが、
和田クエストはさらに熱を帯びています。
それぞれの学年では、4月からの探究のサイクルを振り返り
次のステップにつながる学習を始めています
1、2年生は学年の垣根を超えた交流の時間
自分の性格や特性を分析して発表したり
1つの事柄から色々なものへ視野を広げていく練習をしたり・・・🤩
最初は戸惑いながら進めていましたが、
お互いに話すことで新しい発想を思いつき
マッピングがどんどん広がっていきました
3年生ではこれまでの探究活動を通して考えた事をまとめます。
これまでの和田クエストで何についてを探究してきたのかー
それらで培った事、身についた事を振り返り、
まとめるのは大変です
「どんな言葉から始めよう」
「どんなふうに文章の組み立てたらいいのかな」など・・・
過去の自分たちを振り返りながら、学習発表とは違う
「まとめ」に悩む姿も…。
この先のシンカが楽しみです
【2年生】龍谷大学生とオンライン交流会実施
ICTを活用すると、世界が広がります。
今日の和田クエストでは、
Zoomのブレークアウトルームで
グループにわかれて龍谷大学生と交流しました👏
始まる前は、大学生と話すことにドキドキしていた2年生も、
始まってみると、大学生のファシリテートに導かれ、
笑顔がたくさん出てきました。
少し声が聞き取りづらいのもあり
iPadの近くで話すことも…
「大学生活で大変だったこと」
「大学で友達をつくるにはどうしたらいいか」
などなど…たくさんのことを質問しました
生徒たちの「大学ってなんだろう❓」
という疑問も晴れ、校外学習の楽しみにつながったようです
授業の後半は、生徒たちによる和田クエストのプレゼンです。
感想を大学生から頂くことができて
次への一歩👣になったようです。
最後にみんなで記念写真を撮り
ワイワイと楽しい雰囲気で交流会が終わりました。
1週間後、龍谷大学に行くのが待ち遠しいですね
和菓子と洋菓子のコラボはどの世代にもうけるのか??
いよいよ明日は学習発表祭です。
みんなが「美味しい」と思うお菓子は作れるのか?
という問いからスタートしたエムノサンジヨウグループの探究。
明日は、問いの検証のため、和菓子が苦手な子どもも楽しめる
「和菓子」と「洋菓子」をコラボさせたお菓子で
「試食会」&「販売会」を行います。
そのケーキ作りに奮闘中。
中に入っているのは「和テイストのあんこ」です。
老若男女が美味しい!と思える和テイストの洋菓子の
完成が待ち遠しいです
探求の姿はそれぞれに
とある男のスナップショット📸
今日も昨日に引き続き和田クエストが2コマありました。
加速してきた探究学習、そこには
真剣な眼差し、
手応えの表情がありました。
「足でかせぐ!」汗を流す姿
「やっぱり、こうかなあ。うーん。」試行錯誤する姿
みんなのそれぞれの良いところが光っています✨
和田クエスト・・・
It's exciting!!
探究を深掘りするためのコツは・・・
10月の和田クエストは学習発表祭に向けて、
取り組みが加速度を増しています💨
個人探究も
グループでの探究も
「何のために」「いつまでに」が明確になったグループは
どんどんアイデアが浮かんできているようです。
舞鶴高専の先生と
「つながり」もまた、視野👀を広げる一助になります。
明日は、全校で2時間連続の和田クエスト🔍
それぞれのグループが自分たちの問いを
どれだけ深掘りできるか、とっても楽しみです😊
探究がシンカ〜進化、真価、深化、新化・・・〜
10月を前に、それぞれのグループの探究がシンカしています!
これまでの「調べ学習」から前進したグループが
たくさん出てきました。
どうしたら「自分らしさ」や「オリジナリティ」が発揮できるか
考え始めるグループも。
シンカがとっても楽しみです😊
若浦中学校さんとの交流を経て✨
今日は5、6時間目に2時間連続の和田クエがありました!!!
9月9日(月)の若浦中学校さんとの探究交流後、
初の和田クエとなりました😁
今日もたくさんの活動が行われました🎵
また、今日は市役所からみなと振興・国際交流課の方に
和田中学校に来校いただき、中国の高校生と
オンラインで交流をしました😁
これからの活動も楽しみです✨
探究をよりシンカさせるために
昨日のThe W熱も冷めやらぬ今日、
カメラマン 伊東大輔さんをお招きし、
和田クエ講演会を開催しました。
伊東さんからは、探究をするときに大切にしたいポイントとして、
8点教えていただきました。
「やりたい!」を実現するTips
❶好奇心を持つこと
❷軽い気持ちでまずはやってみること
❸色々な人とつながってたくさんの視点をえること
❹周りをみること
❺一つのことに囚われない柔軟な対応
❻アンテナを高くすること
❼まずはやっていることを継続すること
❽なぜ?という疑問を持つこと
探究がシンカするのが楽しみです!
✳︎シンカ:進化、真価、新化、深化・・・などなど、自分のシンカを探して見てください
募金箱2769円集まりました![学習発表祭]
私は、和田クエスト(総合的な学習の時間)で
地域の人と交流を深められる行事について探究しています。
そこで、学習発表祭の出し物として
お化け屋敷をしようとしています。👻💫
お化け屋敷を作るにはお金がかかるので、
中総合会館さんに夏休みの間、募金箱を置かせていただきました。
回収すると、なんと2769円も集まっていました。
入れていただいた方、
募金箱を置かせてくださった中総合会館さんのみなさん
ありがとうございました。🙇🏻♀️‼️
今後、集まったお金を使い学習発表祭で
地域の人も楽しめるようなお化け屋敷をしたいです。💀❗️
学習発表祭は11月1日です。
実現できるように頑張ります。✊🏻🔥