新着情報
ブログ
07/01 14:52
「中総を自分たちの居場所にする」 子育て応援課・生涯学習推進課・男女共同参画センターの方、 計7名の方にご来校頂き、みんなで居場所について考えました。 あなたにとって「居場所」ってどこですか? 「居場所」って何ですか? 話し合いの方法は「ホワイトボードを使っての話し合いがいい」 と、自分たちで決め、市役所の方を交えて話し合いがスタート💨 さすが1年生! 自分たちで考える・変える・創るとなると、意見が出る出る 積極的な姿と、前向きな表情、そして柔軟な思考に感心します ホワイトボードも、表面だけでは足りずに裏面も使用 与えられたミッションをクリアするためにクエストは始まったばかり… 自分たちが考えればアイディアが生まれ、自分たちが動けば舞鶴(世界)が変わる。 どんな1歩でもいいので、まずは踏み出すことから…👣   ~ご来校頂いた市役所の方々~ 本日は、お忙しいところ、子どもたちと共に学んでいただき、ありがとうございましたこれからもよろしくお願いします🙇
ブログ
06/30 16:25
包括的性教育とは…  思春期の変化に正しく対応できるようにし、性に関する正しい知識を学ぶと同時に、 自分や他人を大切にできる力を育てるものです。3年生を対象に、実施されました 胎児の大きさや重さなど、数字ではわかっていても、実際に見て触って感じること。 それが「学び」です。   0.1mmから始まる命の素晴らしさや奇跡を感じられたでしょうか⁉ 今こうして、勉強ができること、友達と遊べること、 悲しいことも辛いことも感じられること、 ここにいられること、 全てが感慨深い… 命を大事にすることはもちろん、自分も他人も大事にできる心。 その心を大切に…
期末テストが終わりました。 当日に向けて勉強に励むことは大切ですが、 振り返ることも同じくらい大切です。   これは、どんな場面でも応用できる‼️ ということで・・・😽   3年生では修学旅行の振り返りを行なっています。 自分たちで「問い」を立て活動した2日目。 導いた納得解をみんなに紹介しています。   次に東京に行くときには「雑学王」になれそうですね
1年生にとっては、定期テストという全教科テストを受ける初めての経験に、 緊張感や不安感…どんな気持ちでしょうか? 中学校のテストって難しい? ▢勉強方法は今の自分に合っていた? ▢勉強時間は適切だった? ▢体調管理も含めて計画的に準備できた? ▢当日の時間配分は大丈夫だった? 今できることは何か。いろんなことを感じ考えたのではないでしょうか? 【1年生】 【2年生】 【3年生】 じっくりと、粘り強く勉強に向かう姿もすごく大切です。 自分と向き合う時間。 過去の自分を超えるために、未来のために、がんばるのは現在です。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}

学校ブログ

居場所って…

「中総を自分たちの居場所にする」

子育て応援課・生涯学習推進課・男女共同参画センターの方、

計7名の方にご来校頂き、みんなで居場所について考えました。

あなたにとって「居場所」ってどこですか?

「居場所」って何ですか?

話し合いの方法は「ホワイトボードを使っての話し合いがいい」

と、自分たちで決め、市役所の方を交えて話し合いがスタート💨

さすが1年生!

自分たちで考える変える創るとなると、意見が出る出る興奮・ヤッター!

積極的な姿と、前向きな表情、そして柔軟な思考に感心します笑う

ホワイトボードも、表面だけでは足りずに裏面も使用了解

与えられたミッションをクリアするためにクエストは始まったばかり…

自分たちが考えればアイディアが生まれ、自分たちが動けば舞鶴(世界)が変わる。

どんな1歩でもいいので、まずは踏み出すことから…👣

 

~ご来校頂いた市役所の方々~

本日は、お忙しいところ、子どもたちと共に学んでいただき、ありがとうございました興奮・ヤッター!これからもよろしくお願いします🙇

0
お知らせ

感染症による出席停止について ※「治癒報告書」の提出は不要です。

 …   感染症一覧.pdf

 

警報等発令時の措置について

 … こちらをご確認ください。


☔ 6月 💧

  部活動あり 完全下校 17:00            

部活動なし 50分授業 完全下校 16:05

 部活動なし 45分授業 完全下校 15:35

  1()

2(月)

 

3(火)

4(水)

5(木)

6(金)

8()

 9(月)

10(火)

11(水)

12(木)

 13(金)

 

17(火)

  18(水)

 20()

 

21()

 

22()

25(水)

26(木)

27(金)

28()

  30(月)

市民スポーツ祭(予備日)

見守り・あいさつDAY、いじめアンケート

なごみ部応援班会議

検尿2次、生徒主催たまフェス

教職員研修(5限まで)、ノー部活

職場体験

職場体験、SC・SSW来校日

中丹通学園府立高校説明会(綾部中丹文化会館)

眼科検診(全学年)

3年5限授業

修学旅行(3年)

修学旅行(3年)

修学旅行(3年)、舞鶴探究隊(1年)

SC・SSW来校日

第1回市内実力テスト(3年)

テスト前部活動停止、さるなぁと・学校公開日

耳鼻科検診(1・3年)、SC来校日

心の授業(1年)、家庭出前授業(2年)

みんなでコラボin中丹(大江町)

中学生の主張大会(中総)

中丹陸上(丹波自然運動公園)

期末テスト

期末テスト

期末テスト、部活動再開、SC・SSW来校日

中丹陸上(丹波自然運動公園)予備日

包括的性教育(3年)

 

 
完全下校はこちらから(予定のない日は完全下校17:00です)
29
 
30
 
1
 
2
1
3
 
4
 
5
 
6
 
7
1
8
1
9
1
10
1
11
1
12
 
13
 
14
1
15
1
16
1
17
1
18
1
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
31
 
1
 
2