学校ブログ

2年生、和田クエスト中間発表会を行いました!

2年生では、総合的な学習の時間に

「舞鶴の魅力を発信するプロジェクト」を行っています。

本日の中間発表会では、

2月16日、17日のインタビューで学んだことを交流しました。

 

 

中間発表会には、龍谷大学・京都教育大学教授 滋野哲秀先生も

Zoomで参加してくださり、一つ一つのグループに

アドバイスをくださいました。

滋野先生からは、次のようなコメントをいただきました。

*****

(滋野先生コメント 原文ママ)

どのグループも、とても興味深いテーマに取り組んでいて、

みなさんの発想の素晴らしさと行動力に感動しました。

また、関係する人たちにインタビューを行い、

実態がどうなっているかを取材して、

その次を考えていくパワフルさは大人顔負けです。 

 これからの舞鶴が問いの基本になっていますが、

これは日本が抱える課題を考えることでもあります。

発表をもとに、みなさんが議論する雰囲気がとても明るく、

元気で、頼もしく思えました。

問いは、次の問いにつながります。

いろいろな先行事例も調べたりしながら、

取り組んでください。

(以下省略)

*****

明日は、なぜ「和田QUEST」なのか、

その本質に迫った滋野先生からのコメントをご紹介します。

続きをお楽しみに・・・

0

今週も美味しくいただきました!

3年生にとって、中学校で食べる給食も、残すところあと8回。

今週も美味しくいただきました給食・食事

                                    3年生の給食の様子

                                                                         1年生の給食の様子

保健安全専門委員会が、フードロスの啓発ポスターを作成され、

食べ物を大切にする意識が芽生えました。

 

 

0

2年生の総合学習が、熱を帯びています

本日はオンラインインタビュー2日目でした。

今日は、市役所政策推進部様、日星高等学校様、竹田竹産店様(兵庫県)、

大内工芸様(大分県)の4つの事業所様にお世話になりました。

(感想より)

●私は、お客さんに料理を提供する上で、

昔からあったことを今でも続けている所や、

お客さん目線で考えている所など、

様々な視点から考えているところにびっくりした。

お客さんが何を求めてきているのかということを

お客さん目線で考えることが、お客さんが引き続き

きてくれる理由なんだと思った。

●お箸を作る上で大切なことは、

お客さんの事を1番に考えること。

また、1人では作り上げることができないので、

数人で協力することが大切だと思います。

これからのの学習で、自分の考え方として

意識が持てるようにしたいです。

 

とても素敵な時間をいただきありがとうございました。

 

 

0

2年生、総合学習でオンライン会議を行いました!

社会で貢献できる生徒の育成を目指し、和田クエスト(探求学習)を行っています。

地域の皆様のご協力を経て、オンライン会議を計画しました。

(2月16日、17日の両日開催)

本日は、

・五老ヶ岳公園 有本積善社様 ・GARDEN CAFE様 ・市役所農林課様

・市役所都市計画課様 ・西図書館様 にお世話になりました。

会議の後「お話しできて勉強になった!」「頭が整理できてありがたかった!」

「夢が形になりそうで嬉しいです!」と話してくれる生徒の姿がとても印象的でした。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 

0