2024年6月の記事一覧

AIを活用!〜2年生英語の授業〜

本日の英語の授業の一場面です。

今年度、京都府からご支援いただき

2年生ではAIを活用した授業が展開されています。

 

タブレット端末に配信された課題に

個別で取り組んだ後は、学んだことを活用!

今日は、must(しなければならない)とmust not(してはいけない)

を使って、学校のルールについてたくさん表現をしました。

 

⚫︎You must study.

⚫︎You must not use your smart phone.

⚫︎You must not eat snacks.           etc・・・

 

台湾の中学生にもし伝えるなら!と

相手をイメージすることができていたペアもいました⭐️

You must keep studying to enjoy talking🤗

今年度、何回かオンラインで台湾の中学生と交流をする予定です。

0

見守り・あいさつ運動開催🤗

おはようございます!

おはよう!!

あいさつの声が響く、月曜日の朝ー。

月初めの月曜日は「見守り・あいさつDAY」が行われています。

今日もご協力ありがとうございました🙇💓

 

 

 

 

 

 

0

みんなよくがんばりました!~市民スポーツ祭速報~

さわやかな青空のもと市民スポーツ祭が行われました。

🏆優勝!ソフトボール部

 

チームが団結し、

勝利を目指して頑張る姿、とってもかっこよかったです。

1年生が加わり、Power UPお知らせした応援も素敵でした喜ぶ・デレ

 

次はいよいよ夏の総合体育大会です。

今回見つかった課題の克服が、

勝利への鍵になりますねキラキラ

ソフトテニス部の試合後の様子

お疲れさまでしたにっこり

0