学校ブログ

和田クエの「旅」へ出発!

先日から、来年度の探究課題を探す「旅」に出ています。

1時間目は、地域の方にいただいた「竹の根っこ」や「信号機」から

問いをたてました。

2時間目は、自分の興味関心をもとに、

探究課題を個人で、またグループで深めています。

 

(2年生の様子) 

 

22日は、1年生、2年生合同の「深め愛」タイムで、

探究課題を掘り下げる予定です。

0

卒業おめでとうございます🌸

お天気にも恵まれ、29名が学び舎を後にしました。

全員参加の卒業式、名前を呼ばれた後の「はい!」の声、

答辞と卒業生の歌に込められた3年間の思い・・・

とっても感動的な式でした。

 

それぞれの道でご活躍されることをお祈りしています。

 

0

感謝の気持ちを込めて・・・

卒業式前日、

「卒業生を送る会」が開かれました。

「感謝の気持ちを込めて歌を送りたい!」

そんな温かい在校生の気持ちが体育館いっぱいに広がりました。

3年生からも、「歌」と「手紙」のプレゼントが。

 楽しかった日も、悩んだ日もあった

共に過ごしてきたキセキに、ありがとう。

卒業おめでとうございます🌸

 

0

感謝の気持ちを込めて・・・OMOIDE Road完成!

卒業生に感謝の気持ちを伝えるため、

生徒会が中心になって「思い出の道」を作成しました。

 

朝からもらった思わぬプレゼントに、

写真や送られた言葉に見入る3年生、

とっても嬉しそうでした!

 

卒業まで後2日・・・🌸

 

0

続いて、WDC開催🤗

3時間目は、全校ドッジボール大会が開催されました。

1戦目(1年生🆚2年生)

 

(試合を温かく見守る3年生)

 (場を盛り上げる、3年生)

2戦目(1年生🆚3年生)

1年生との試合でも、2年生との試合でも

圧倒的な強さを見せる3年生、さすが(笑)

男子も女子も一緒になって盛り上がりました。

 

コロナで全校で集まる機会が少なかったけど、卒業間近になって

みんなでこうやって集まって球技大会ができることが嬉しい!

最後に全校で球技大会ができて、すごくいい思い出になった!

 

3年生のつぶやきに、思わずほろり。

卒業まで、あと3日・・・🌸

0

WBC開催🏸 (2時間目)

体育専門委員会主催で、

和田中(W)バトミントン(B)カップ(C)が行われました。

卒業を前に、3年生と一緒に汗を流す企画です。

 

みんなで「くねくね🐍・ガニガニ🦀体操」をして体を十分ほぐし・・・

 

いざ!試合!!

 

 

 

 

 

3年生と1年生のペア、2年生と1年生のペア、

同じ学年のペア、先生と生徒のペアなど

クジで決まった相棒と共にいい汗を流しました。

 

3時間目には、WDCが開催される予定です🤗

 

0

卒業までカウントダウン⏳

受験も終わり、卒業に向けて式練習が始まりました。

3年間の最後の儀式。

中学校生活での思い出を振り返りながら、練習に頑張って取り組んでいます。

卒業式当日は、大きくなった姿が見られることを期待しています。

0

3年間、ありがとう🍴

卒業まであと6日・・・

3年間美味しくいただいた給食も、今日が最終日。

メニューは・・・

毎日いろんなメニューがあって、楽しみにしてました!

白ごはんに温もりを感じていました!」  by 3年生

味わいながら 美味しくいただきました。

  ご馳走さまでした!

0

卒業を前に・・・Part2

英語の授業で作成している「卒業文集」の内容が、

どんどん深まっています。

 最初はマッピングからスタートした英作文、

2回、3回、4回と自己更新されていくたびに、

内容は、どんどん深く、鋭くなっていきます・・・

 

↓↓↓3回目に提出された作品↓↓↓

↓↓↓5回目に提出された作品↓↓↓

完成は3月2日!それぞれの作品が、どんな変貌を遂げるか、とても楽しみです!

0

卒業を前に・・・

3年生の英語の授業では、

卒業を前に、卒業エッセイを作っています。

昨年度の先輩の作品を読んだり、

友達とのやり取り(もちろん英会話!)で、

どこを深めたらいいかを考えたりしながら、

何度も何度も修正しながら作品を作っています。

うーん、ここはもう少し具体的に書いたほうがいいんじゃない?

この表現すごくいい!感動する!!

英語だから、書けることもあるみたいです。

 

書いている途中の作品ですが・・・少し紹介します!

それぞれの作品が、溢れる思いを素敵な言葉にのせて

どう変化していくか、とっても楽しみです!

※3月中旬には、English Salonにて公開を予定しています。

0

バトンパス🏃-🏃‍♂️ 〜3年生から1、2年生へ〜

今日は6時間目に全校集会(オンライン)が行われました。

R4年度後期の生徒会から、R5年度前期生徒会へ「バトン」が渡され、

いよいよ2年生が中心に。

後期生徒会からは、

「縦の繋がりを強くすることに加えて、新しいことにたくさん挑戦して

学校をよくする取り組みをしてほしい」

「これまでと違うことをどんどん取り入れてほしい」

「生徒会本部に協力してより良い学校を作ってほしい」

など、次の生徒会へのエールが送られました。

R5年度前期生徒会からは

「みんなで力を合わせて、より良い学校を作っていきます!」

「何事にも挑戦できる、活発な和田中学校を目指していきます!」

と力強い言葉が。

 

R5年度、みんなで力を合わせて

より良い学校を作っていきましょう⭐️

 

0

学び愛を終えて…

【学び愛学習を終えてのアンケート結果】

全体としては約半数が「好き」以上の回答。🤔

今回の学び愛を終えての感想(一部)を紹介します☝️

[1年生]

・分からないところをすぐに教えてくれるからよかった。

・分からないことがあっても、2年生が教えてくれるから心強かったです。

・一緒に勉強できて楽しかった。

・2年生から話しかけてくれたから、話しやすかった。

・できるだけ積極的に質問することを目標にした。

[2年生]

・教えるには、1年生の緊張をほぐすことが大事だと思った。

・教えたし、教えてもらった。

・初めて教える立場になって、3年生のやっていたことがよくわかった。

・教える立場は初めてで、教えると自分も頭に入ることがよくわかった。

・楽しかった。教えることで自分の理解も深まると感じた。3日に1回でもやりたい。

・だいぶ喋れるようになった。

・疲れた。

・教える立場になってとても苦労した。今までとは違った立場で進め方が手こずってしまった。

・時間配分をミスった。次の学び愛では時間配分に気をつける。

・自分の分からないところがわかるし、教えるのも少し楽しい。

同じ時間を過ごしても、取り組み方によって感じ方・考え方は人それぞれです。

まだまだ改善の余地ある学習。

これからも全校生徒の意見を取り入れ、生徒会本部や学年委員が中心となって、より効果的で充実したものとなるように工夫を凝らしていきましょう💡‼︎

0

新時代だっ「学び愛学習」

3年生は私立高校入試を終え、いよいよ明日は公立高校の前期選抜入試が行われます✏️

ということで、今回の学び愛は、1・2年生のみで実施しましたp(^_^)q

今まで先輩に教わることが多かった2年生も、今回は先生役です😁💦

1年生に積極的に関わろうとする2年生の姿、ステキですよ😊😊

2年生のみに与えられたプリントはありません。1年生の課題を1年生と一緒に学びます。

「先輩教えてください」

「いいよ。どこが分からん?」

「ここの解き方がわかりません」

「ここは〜」

「なるほど!ありがとうございます」

こんなやりとりが沢山あったかな!?

学び愛はまだまだ続きます…みんなで模索しながらより良いものを創っていきましょう🤔✨

0

テスト本番!

今日は、どの学年もテスト一色✍️です。

3年生は私立入試。

 1・2年生は夢チャレンジテスト。

 

「二毛作と二期作の違いってなんなん?」

「えっと・・・二期作は、 1年の間に同じ作物を2回作ることで、

二毛作は同じ畑やけど、違う作物を作るってことじゃなかったっけ??」

 

隙間時間も教科書を片手に確認する姿があちらこちらで見られました。

 

テストでは、和田中生の「つけたい12の力」のうち8つの力が発揮されることに。

普段の頑張りが発揮できますように⭐️

 

 

0

みんなが生徒会✨討論会❕

令和5年度 前期生徒会本部役員選挙が行われました。

今週月曜日〜水曜日にかけて行われた「立候補者討論会」‼️

「立会演説会」ではなく全校生徒参加型の「立候補者討論会」を実施しました。

立候補者と責任者が決意を述べ、視聴者(生徒会員)が質問や意見を言いました。

「縦のつながりを強くしたいと言っていましたが、具体的にどんな取組を考えていますか?」

「今後も学び愛を大切にしたい」「勉強以外で繋がれる取組を考えたい」「これから他の本部役員と協力して考えていきたい」

1年生からは…

「自分も同じような気持ちの時があります。積極的に参加できるような取組を考えることはすごいと思うので、頑張ってください!」

というメッセージを送っている人もいました。

 

生徒会本部役員に立候補し、全校の代表として頑張ろうと、1歩を踏み出しました🦶✨

全校生徒で、仲間のこの1歩🦶を大切にし、応援できる雰囲気を作っていきましょう😊

0

後輩からパワーを注入👊✨

先日、3年生のために1,2年生が心を込めて作成した激励物🔖

学年委員が代表で3年生に贈呈しました。

3年生は、ちょっと照れくさそうに…でも、後輩の思いを受け取り「頑張ります❗️」と強い意志表明をしてくれました💪!!

さっそくカバンにつけたり、筆箱につけたりと、後輩たちの思いを受け取ろうとする姿が何とも微笑ましい😍

普段からの「縦のつながり(心)」があるからこそかもしれませんね✨

3年生の頑張り(100%)+1,2年生の思い(100%)=進路実現(200%)

3年生は、いよいよ来週末私立高校入試です。全力パワーが発揮できるように、体調にも気をつけながら、納得いくまで準備をしましょう‼︎ᕦ(ò_óˇ)ᕤfight❕

0

先輩っ❗️応援してます🚩

明日から2月です❗️もう2月っ😮

3年生は希望進路実現に向けて頑張っています💪✨

私立入試まで10日。前期選抜試験まで16日。

 

普段から縦割り集団でお世話になっている先輩たちに対して、入試に向けて頑張ってもらえるように、後輩たちが心を込めて「激励物」を作りました😁😍

1年生は「名言入りのしおり」🔖

2年生は「絵馬型のコルクキーホルダー」💮

個性あふれる可愛いものばかりです。ん〜original‼︎

明日は、贈呈式です❣️

3年生…喜んでくれるかな🤔❓

心を込めて作ったし、きっと伝わるよね😁✨

0

一日栄養士🫑🍅〜ベスト給食を考えよう!〜

今日は、食育指導のために舞鶴市の栄養教諭さん(松本先生・黒木先生)に来ていただきました。

おふたりは、普段みんなが食べている給食のメニューを考えてくれています。

給食を考える際に、栄養バランスはもちろん、調理方法や地産地消の食材を使用することなど、様々なことに気を遣って考案されていることがわかりました。

今日は自分たちで献立を考えます!

栄養士さん気分で真剣にメニューを考えています🍙

班で考えたメニューの中で「ベスト給食」は舞鶴市の給食(来年度の4〜6月)に採用されるか👀も⁉︎ ということで頑張ってプレゼンしています💪😁

毎日の給食のメニューは、いろいろな角度から考えて作られているんですね🤔

なるほどねぇ〜☝️✨

これからも、感謝の気持ちを持っていただきますっ🙏

0

体は食べたものでできている・・・

給食残さず食べていますか?

の問いかけに「はい!」と即答の1年生。

野菜も残さずしっかり食べているよ!と

声が上がりました。

 

素敵ですね!

 

毎日バランスよく食べて、塩分を摂りすぎず、

健康的な生活を送りたいですね⭐️

 

明日は、栄養士さんのお話を聞き、

栄養いっぱいの献立の立て方を学びます。

どんな献立ができるか、楽しみです。

 

0

給食週間スタート!

明日から給食週間です。

 

給食は、塩分は少なめ、でも栄養たっぷり、

体を作るために、炭水化物、野菜、タンパク質などが

バランスよく入っています。

 

 「給食好きですか?

えー、いまいち、味薄いしな・・・

そう答えたあなた、

「生活習慣病」の危険信号が点滅しているかもしれません。

 

給食は、塩分バランスまでちゃーんと計算されているから、

とっても安心!

明日からの給食週間、素材の味を味わって食べてみたら

新しい発見があるかもしれませんね🤗

 

 

 

0

広がり…繋がる…

「和田中学校3年生和田クエストチームMGC」の生徒が考案し販売した「ごろうがたけーき」の情報を入手した、大阪府の「高槻市立玉川小学校の6年生」とオンライン交流会を行いました。

玉川小学校の6年生は、「10年後のミライ」を考える授業をされており、自分達の住む地域を盛り上げたいという考えから、高槻市のキャラクター「はにたん」のパンを作りたいと考えているとのことでした。

製作から広報、販売に至るまで、何をどのように取り組めばいいのかということを中学生と一緒に考えました。

こうやって、「ごろうがたけーき」が沢山の人に興味関心を持ってもらっていることは嬉しいことですね😊

6年生のみんなも、中学生のアドバイスを参考にして頑張ってくれることを期待しています🤗‼︎

「自主的・自発的に行動すれば、必ず何かを生み出す」

頑張れ玉川小6年生‼️

0

いざという時のために…

1月17日は「防災とボランティアの日」

今から28年前の1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災に因んで制定された記念日です。

「なんとかなる」「自分は大丈夫」そんな気持ちはありませんか❓

大切な自分や仲間の命を守るための準備、それが避難訓練です。

今日は、生徒も、教師のほとんども「いつ避難すればいいかわからないブラインド訓練」を実施しました。

避難時の合言葉「おも」です。

 

家庭でもできる防災対策も様々です。

・家族で、安否確認の方法や避難場所を確認しておく

・枕元にスリッパや充電器、ライトを備えておく

・家具の向きは、倒れても出入り口付近を塞がないような向きで配置する などがあります。

備えあれば憂いなし

 

 

0

🧑‍🎄中学生サンタ🧑‍🎄

“想いよ届け宅急便プロジェクト”

全校のみんなが心を込めて創ってくれたサンタさんやトナカイさん、ツリーのメッセージ付き飾りを、生徒会本部役員の2年生3名が代表で、アザレア舞鶴さんへプレゼントに行きました🛷

 

夜中にトナカイのソリに乗って煙突から入ることはできず、夕方に徒歩で玄関から持っていきました😁💦

職員の方からも笑顔で「ありがとう」をいただきました🤗

 

中学校では、本日、長かった2学期の終業式を迎えました。

この2学期は取組や行事も多く、生徒が中心で活躍することの多かった学期でした。この学校ブログでも沢山の頑張りを紹介できたことを嬉しく思います。

 

これから本格的な冬が始まっていきます。

中学生も、アザレア舞鶴の方も、地域の方や保護者の方も、健康には充分に留意して、良いお年をお迎えください。

0

学びを支える「問い」作り

2学期は、滋野哲秀教授(龍谷大学)に何度も学校に来ていただいています。

総合的な学習の時間のカリキュラム作りと

理科の授業づくりにかかわっていただいていますが、

生徒たちの学びがどんどん深まっていることを感じます。

(3年の授業)「天体」

 

( 1年生の授業)「地震について知る」

協働グループになって、教科書を見ながら

どんどん問い作りが進みます。

 

なるほど!は即座にノートへ

みんなから出された「問い」は、みんなで解決していきましょう!

0

スマホに振り回されないために・・・

スマホ・安全教室( 1年生)がNTTドコモから講師の方をお招きして

オンラインで行われました。

スマホは、指ひとつでインターネットを通して

世界中の人とつながれる便利な道具。

だけど、言葉だけでやりとりすることは

相手に誤解される可能性も秘めているということ・・・

お話を真剣に聞くみんなの表情が印象的でした。

 

0

サザエさんの家を再設計しています!(家庭科)

毎年、舞鶴高等専門学校の先生方から

「住まい」について特別講座を受けています。

出された課題は「サザエさんの家を快適にリフォームすること」

家族構成を考えながら、将来のことを見据えて設計する姿は

真剣そのものでした。

出来上がった作品は、プロの視点でアドバイスをいただけます。

素敵な設計図を作ってくださいね!

 

貴重なご指導ありがとうございました。

 

 

0

想いよ届け宅急便〜絆プロジェクト〜

毎年クリスマスの時期になると、

これまでお世話になった方々に

プレゼント🎁を届けています。

今年は・・・

 

 

 

これ!

 

1年生

 

2年生

 

 

3年生

想いが届くといいですね❤️

0

“思いやり“週間

中舞鶴小学校から人権標語が届きました。

生徒昇降口や技術室前廊下に掲示しています。

 

●心のバトン つなげていこう どこまでも

●考えて 言葉にする前 もう一度

●たくさんの 人々笑顔に なってほしいな

●その言葉 本当に言って いいのかな

 

撒かれた“思いやりの種”が

中舞鶴地区で芽🌱を出しているなと

日々感じています。

0

ごろうがたけーき、どんどん進化しています!

五老スカイカフェnanakoさんとのコラボイベント最終日。

雨☔️が降る中でしたが、たくさんのお客さんに

ご賞味いただいています!

クラスメイトの姿も・・・

     

お皿に描かれたイラストと、手紙のメッセージに

MGCのメンバーの心遣いを感じ、ほっこりしました(笑)

とっても美味しかったです⭐️

0

新聞掲載✨

連日お伝えしている、和田クエスト3年生チームMGCによる「ごろうがたけーき」

両丹日日新聞に記載されました‼︎

他にも頑張っているグループや学年がたくさんあります‼︎

今後も様々なカタチで、みんなの頑張りを伝えていきたいですね🤗

 

記事はこちら↓

https://www.ryoutan.co.jp/articles/2022/12/94253/

 

0

想いがカタチに・・・

五老ヶ岳のGORO SKY CAFE nanakoさんで発売させていただいた「ごろうがたけーき」

2日目の今日は、1時間半で販売が完了しました。

(筆者も足を運んだのですが、残念!売り切れでした。)

 

(goroskytower(instagram掲載)

 

食べていただいた方、

HPを見ていただいた方から

メッセージをいただいています。

****************

●とても美味しかったです😋💕色々と努力されたんだなぁと

感動しました。ありがとうございました。

●うわーーすごーーい!

今どきの中学生、すばらーー✨

私の中学生時代こんなことしたかったーーーー!

●食べたーい!是非、定番メニューにしてください❗️😊🙇‍♀️

****************

舞鶴を活性化させるために✨

みんなの想いがどんどん広がっていきますように・・・

0

想いをカタチに・・・

舞鶴活性化のために何ができるかー

総合的な学習の時間「和田クエスト」で

チームMGCが試行錯誤しながら辿り着いたのが

「ごろうがたけーき」制作です。

 

今日は、そのケーキの「販売初日」でした。

完成したボリューミー、クリーミー、チャーミーなケーキ。

京都産の抹茶を使ったクリームで、

いつも目にしている五老ヶ岳を再現しています。

 

ホイップは雲海、マシュマロはタワー

舞鶴の良さがぎゅっと詰まった愛情たっぷりのケーキが

皆様に届きますように⭐️

0

㊗️五老ヶ岳ーキ(和田中生考案)販売決定‼︎

総合学習「和田クエスト」で取り組んできた“舞鶴活性化プロジェクト”

3年生チームMGCがラジオ出演&販売デビューします😆✨


チームMGCより

和田クエストの取組で、3年生のチームMGCが五老スカイカフェnanakoで五老ヶ岳をモチーフにしたケーキを販売します‼︎

12月3日から2週連続土日限定(1日15個限り)12:00〜

ケーキは抹茶やサツマイモを使用した和風テイストとなっています!

ぜひ皆さん食べに来て下さい‼︎


五老ヶ岳公園ホームページにも紹介していただいています🤗

0

テスト前はやっぱりこれ!🗒

期末テストが迫ってきました。

テスト前はやっぱり「学び愛」学習。

ということで、22日と24日は、縦割りで

勉強会を行っています。

 

同学年で学びあう姿、

「ここ苦手や〜」そんな後輩たちの呟きに

自分の勉強を止めて、3年生が教える姿も。

 

期末テストまであと5日。

Study hard!

 

ステップ・バイ・ステップ

どんなことでも、何かを達成する場合に取るべき方法はただ一つ。

一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。  By マイケル・ジョーダン

 

 

 

 

 

 

0

豪華ランチ@学食!

 深草キャンパスは豪華メニューがたくさん!

大学生から、おすすめを聞いて、一人一人が食べたいものをそれぞれ

頼んでいます。

 

 どれもみんな美味しそう😋

しっかり食べて、昼からは班活動です。

 

0

WQ Now!

学校を7時に出発し、2年生はただいま

龍谷大学生徒交流をしています。

龍谷大学では、中学生作成のビデオをもとにして

話し合いが進んでいます。

 

西田先生と再会!!

 

グループワークの感想より

(中学生)

🟠大学生からいろんな意見が聞けて勉強になった。

🟠大学と中学校と高校とかでは全然違って、

人それぞれ、入った目的とかなりたい大人像も違って、

いろいろな意見が聞けてよかった。

(大学生)

🟢自分達の中学生の頃と違うなと実感した。

自分達の中学生の頃と違って、いろいろ考えているなって思った。

🟢社会を知ることによって、夢はできる。

焦る必要はないし、自分のペースで頑張っていけばいいよ!

 

 

 

0

WQ発表会準備っ‼︎【1年生】

日常の生活の中から問いを立て、探求した内容を、グループで力を合わせ本日、1年生が学年発表会を行いました。

どのグループも緊張しながら、今まで学習してきたことを精一杯伝えていました。

劇をしたり、クイズを出したりと様々な工夫をしていました。

⛴Ptt JAPAN⛴

🗼ゴロスカ🗼

🧹クリーン・マイヅル🧹

🏀NB🏀

🏯歴史ーず🏯

 

TuT

 1年生らしい発表でした🤗

この中から、17日の発表会でプレゼンするグループが3グループ決まります‼︎

どのグループが発表するかは当日のお楽しみ😆

 

11月17日(木)『和田クエスト発表会in中総』にぜひ‼︎お越しください🐾

0

小学生と学び愛🌱

本日、和田中学校区小中一貫教育研究発表会を実施しました。

 

午前中は、中小6年生が中学校の授業(国語・数学)を体験。

その後は、和田中3年生が中小6年生に、未学習内容を教えるパターンの学び愛を実施。

これまでにいろいろなスタイルの学び愛を実施してきましたが、with小学生は初めて‼︎

わからないことを「わからない」と言える小学生。素敵でした✨

算数の反比例をやりました。

中学生は、どうやって教えたらわかってもらえるか真剣に考えていました。教え方は人それぞれ…  ん。オモシロイ🙂

 

編集者のつぶやき

何事もやってみないと考えられない、感じられない。

逆の発想をすると、何かをすれば何かを考え何かを感じる。

その「何か」を与えられるファシリテーターでありたい。

0

舞鶴を活性化させるには

11月9日、80名を超える先生方をお迎えして

「小中合同・総合的な学習の時間」の公開授業を行います。

今日はその前日・・・ということで、

5時間目、3年生では、熱を帯びた「和田クエスト」が

展開されました。

明日は、これまでのみんなが取り組んできたことが

どれだけ伝わるか、試す時間です。

 

頑張れ、3年生👍

 

 

 

0

気がつけば11月も2週目・・・

本日6時間目、全校集会が開かれました。

                       

 
毎月行われている集会では、前の月の振り返りを丁寧に行います。

課題を明らかにし、どう改善するかをみんなで考えることで

次へのステップにつながるからです。


発表を聞いていると、

10月は、学年を超えて、学校が一つになり、

充実した1ヶ月になったことがわかりました。


種目係長や実行委員長からは

「やってみないと達成感は感じられないので、

ぜひ係活動に挑戦してみてください!」と

全校生徒に呼びかけがありました。

 

あれ・・・そう言えば・・・オリジナル格言にも

そんなことを書いてくれていた人がいたような・・・

 

学習発表祭生徒作品 (オリジナル格言より)

 

 

全ては、自分次第なのかもしれませんね!

0

思いをカタチに…

3年生の和田クエストで取り組んでいる「ごろうがたけーき」の製作頑張っています。

11月17日の和田クエスト発表会を控え、また、舞鶴の活性化という大きな目標のために何が必要かを再計画しました。

今まで何度も試行錯誤してきましたが、作るだけではなく、実際に見てもらって食べてもらいたいと考え、GORO SKY CAFE nanakoの関係者の方に依頼すると、快諾をいただき、中学校まで来てくださいました。

お忙しい中、ありがとうございました🙇‍♂️

「ごろうがたけーき」はというと…

こしあんを山に見立て

芋抹茶を山と見立て

マシュマロでタワーを表現しています。

改善点はまだまだありそうですが、「よく考えられて量や味、見た目もいいですね。スポンジの部分はもう少し改善出きそうです。」と沢山のアドバイスをいただきました。

さぁ!正解のない道を自分の力で突き進むんだっ🦶‼️

 

0

縦割り活動「体育祭から学習発表祭へ」

本日より、学習発表祭(10月30日実施)に向けて本格的に合唱練習が始まりました

掃除が終わってからの20分間は、縦割り合唱練習です❗️

3年生を中心に練習をしています。

練習の方法も様々です。「どうすればいいものが出来上がるか」練習計画の段階からパートリーダーの腕の見せ所です‼︎

「大きな声を出すこと」「美しい声を出すこと」「音程がしっかりとれているいること」が目標ではありません。聴いている人の心を動かす合唱を、あと2週間の時間を使って、探求することです‼️常に「どうすれば…」の気持ちを大切にしましょう☝️😏

本番に向けて変わっていくみんなの姿が楽しみだぁ〜っ😆✨

 

0

合同授業成功の鍵は?

 

舞鶴市の小中一貫教育実践校として取り組んできたことを

市内の小学校、中学校、高等学校の先生方に発表する

機会をいただきました。

 

来る11月9日、中舞鶴小学校の6年生と、

和田中学校の3年生が合同で授業を行います。

中学校3年生が主体となって、グループに分かれて

話し合いを進める授業展開ー

 

各グループからは、次のような企画書(の一部)が出されました。

「議論」と「質疑応答って何が違うんだろう」

先生の問いかけに、ある生徒が次のように答えたそうです。

 

「議論は、意見と意見を持ったもの同士が話し合うことで、

質疑応答は片一方がもう片一方にポンと投げているだけのもの。」

 

当日は、議論が深まるように中3生が

小学生の背中をそっと押してくれる予感がしています。

 

 

 

 

0

「教えること=学ぶこと」

今日の6時間目に「学び愛」を実施しました✏️(=´∀`)人(´∀`=)

今までも何度か実施してきた学習です。

しかし、体育祭後の縦割り学習となれば、学年・男女関係ありません‼️

☝️写真中の矢印(↗︎)3年生に注目してみましょう❗️

机には座っていません🙅‍♂️体は前傾姿勢です🙇‍♂️時には同じ高さの目線で…👀

3年生は、自分の課題プリントもありながら、1・2年生に寄り添っています。

「何でなん?」「なるほどぉ〜」「ここまでわかる?」「できとるやん!」

こんな言葉が飛び交う教室…

プリントの問題を解くこと以外に、教室の所々で沢山の学びが生まれた素敵な時間でした😊✨

0

挨拶レンジャー🦸‍♂️

後期生徒会本部役員の取り組みの一つとして、10月11日〜14日までの1週間を挨拶運動週間とし、前半の2日間は「おはようございます」後半の2日間は「さようなら」の挨拶を時間帯を変えて実施しています。

12日の朝は、PTA本部の方と生徒会本部が一緒に行いました❣️

どことなく恥ずかしそうな様子が見受けられましたが💦目を合わせ👀、心と心💞で気持ちよく、自然と挨拶ができると素敵ですね😊✨

ありがとうごめんなさいこれも立派な挨拶です。

その思い、ちゃんと言葉に表せていますか❓

 

0

和田クエスト(3年)いよいよ佳境に・・・

昨年度1月からスタートした舞鶴の魅力発信プロジェクト

「和田クエスト」がいよいよ佳境をむかえています。

休み時間の様子

 

 

前回の授業で「活動でどんなことを伝えたいのか」をみんなで

共有したことで、活動に拍車がかかっています。

●竹の利便性を広めたい

●観光客を増やすために、五老スカイタワーや

舞鶴の自然をモチーフにしたケーキを販売したい

●公園に関心を持ってもらい、公園が大事ということを伝えたい

このグループは、休日に主体的に公園の整備を行っているようです❗️

 

●舞鶴に行きたいと思ってもらえるようなホームページを作る!

最終的には、来てもらうことで、舞鶴の良さを知ってもらって

永住してもらえたら・・・

などなど

 

それぞれのグループが舞鶴の魅力を伝え、

「インフルエンサー」になるために、

知恵を絞っています。

 

和田クエストの発表会は11月17日に行われます。

どんな発表になるか、今から楽しみです🤗

0

いよいよ体育祭!

今日の練習の様子よりー

 

雲外蒼天ー雲の先には青空が広がっているー

 

スローガンに込められた思いが伝わったのか、

体育祭活動後半はお天気にも恵まれました☀️

 

試行錯誤しながら、みんなが楽しめるようにと

アイデアを持ち寄って考えた種目🏃


どう見えるかにこだわり抜いて

何度も色を重ねてついに完成したパネル🎨


どうしたら美しく見えるか、

みんなの気持ちを乗せられるかに悩みながら、

とうとう手にした団結🤝・・・

 

どれもより良いものを創るために

心を一つにして取り組んだから得られた結晶です!


明日の体育祭では、

これまでの練習の成果を存分に発揮してくださいね✨

雲をも突き破るあふれる情熱

応援してくださっている人を魅了しましょう⭐️

 

0

心を一つに

体育祭スローガン made by 実行委員会

雨☔️が心配される中、「規定演技」の初合わせが

グラウンドで実施されました。


赤団だけでも完成しない。

白団だけでも完成しない。

それが「規定演技」です。

難しいのが「ピタ」っと心を合わせること。

そこに必要なのは(     )。

                                          ↑ここに入る言葉を考えてみてください⭐️


みている人も、演技をしている自分達をも、

感動の渦に巻き込むような

そんな演技を、みんなで創れたらいいですね。

 

体育祭まであと3日です。

0

つなぐ・つながる・つなげる

団演(各色のリーダー)が中心になって、

規定演技(集団演技)の練習が進んでいます。

 
座ったり立ったりするスピードが早くなってきたよ!

そろってきた!

 

リーダーたちのイイネ👍の声で、

団の雰囲気がどんどんあがってきました。 


和田中学校の体育祭の伝統の1つです。

 

 その歴史は、10年や20年では済みません。
ひいおじいちゃん・ひいおばあちゃんの代から引き継がれている伝統ー

和田中学校生だったら誰でも演じることができるのがこの演技なのです。

 

昨年度の体育祭より 

「エール交換」「空手ニ拍子」「さとり」

「金閣寺」「空手三拍子」という5つの演技が

ドラムの音とともに繰り広げられます。

今年度の練習の様子
 

気持ちがどんどんそろってきているのを感じます。

つなげ、伝統⭐️

0