学校ブログ
【修学旅行33】カヤックに向けて出発!
荷物をまとめ、ロビーに集合しました!
ホテルの方にお礼を伝え、出発します😁
いざシーサイドカヤックへ🚣
【修学旅行32】みんなで楽しむ!ことが目標🤗
朝食の後、朝の会をしました!
実行委員さんから今日の目標を発表😁
「昨日は班のメンバーで楽しみました!」
「今日は修学旅行最終日!クラス全員で楽しむことが目標です!」
これからバスで出発です🤗
【修学旅行31】最終日です!おはようございます!
おはようございます☀️
最終日が始まりました!
今日は昨日より起床時間が早いのと
疲れからか、少し眠そうな人が多い様子です😪
しっかり食べてシーカヤックに備えます🚣
いただきます!
【修学旅行30】ホテルについて寝る準備💤
宿泊ホテルに帰ってきました!
これから部屋に戻って明日の準備と
寝る準備をします😪
修学旅行実行委員会のメンバーは
このあと、今日の振り返りをします!
明日はシーカヤックがあります🚣
晴れの予報なので日差し対策必須です☀️
本日のHPアップは以上になります!
明日は最後の1日。
たくさん学び、思い出をつくって帰ります!
それではおやすみなさい💤
【修学旅行29】帰ってきました広島港!
ディナーに景色に揺れる船!
広島港に帰ってきました😄
急遽始まった腕相撲大会😂
果たして勝者は!
これからホテルに帰ります!
【修学旅行28】振り返りのあとまさかの!!!!
みんなで「ごちそうさま」をして
学年委員が振り返りをしました!
「班別行動ではみんな時間を守って行動できたことがよかったです。」
「目標であった臨機応変に動くこともできていました。」
「2年生の時の校外学習も活かせたことがよかったです。」
しっかり今日の振り返りをしました!
そのあと突然!「バスケ部集合」の号令!
1年生から担任をしてくれている先生でもあり
部活動の顧問でもある担任の先生にサプライズ!
日頃の感謝を
思いのこもったプレゼントで伝えました🤗
素敵なサプライズをありがとう!!!
【修学旅行27】厳島神社をバックに味わう!
現在、デザートを食べています!
オードブルから始まりスープ、メインディッシュ、デザートと
コース料理を堪能しました!
ナイフとフォークの扱いを教わり
使いこなしています😀
この後はごちそうさまをして
外の景色も見ることができます🤗
【修学旅行26】大人な雰囲気を味わいながら!
みんなで「いただきます!」
パンの食べ方やフォークの
使い方を教えていただきました😁
【修学旅行25】出航の儀式!
出航するには必ず儀式をしているそうです!
生徒代表でドラを鳴らしていざ出航!!!
【修学旅行24】クルーズ船「銀河」に乗船!
全員、船に乗り込みました!
1フロア貸切でこれから
テーブルマナーを教えていただきます😁
集合写真もばっちし!!!
これから出航です🤗
【修学旅行23】ディナークルーズに向けて待機中・・・
集合も早く、少し休憩時間ができました😁
クルーズ乗り場の手前で現在、待機中。
【修学旅行22】全員広島港に無事到着!
班別行動を無事に終えて
全員が広島港に到着しました🤗
これから船に乗船します!
歩き回り、いい感じにお腹が減ってきました🤤
【修学旅行21】班別行動開始から1時間・・・
班別行動が始まり約1時間経ちました!
最初に広島市内に行く4班を発見!
時間通りにフェリーに乗りました😁
この後、目指すは広島マリーナホップ🤗
初の広島の電車やバスにドキドキしています!!!
【修学旅行20】新たな鳥居・・・
もみじ饅頭作り体験の後は厳島神社を見学しました😁
昨年度は改装されて見えなかった鳥居も
今年はきれいな赤色の姿を見ることができました🤗
この後は班別行動!
みんな安全に行ってらっしゃい😁
【修学旅行19】もみじ饅頭体験!!!
やまだ屋さんにて、もみじ饅頭体験をさせていただきました!
自分たちで作ったもみじ饅頭は格別!!
さらに桐葉菓のお土産までいただきました🤗
貴重な体験をさせていただきありがとうございました!
【修学旅行18】フェリー出発🛳
9時35分発のフェリーに乗りました!
今から宮島に向かいます🤗
【修学旅行17】フェリー乗り場で待機中・・・
宮島口に到着しました😁
現在、フェリーの到着を待っています!
1日乗車乗船券を持ってフェリーへ!!!
【修学旅行16】いざ宮島口へ!
今から宮島口に向かいます😁
もみじ饅頭・・・ワクワク🤤
【修学旅行15】今日の決意を言葉に!
朝食後、昨日の振り返りや今日の決意を言いました😁
昨日の振り返り
「キビキビ行動することを意識して動くことができました」
「班の人たちとコミュニケーションがとれたと思います」
今日の決意
「班員全員が班別行動のルートを把握して、時間を守って行動しましょう!」
「何よりみんなが安全に最終目的地に集合してほしいです!」
思いのこもった言葉は響く!
全員無事に18:20のディナークルーズに乗ろう🤗
【修学旅行14】おはようございます☀️
おはようございます!
これから朝ご飯を食べます😁
今日は宮島での体験や広島市内の班別行動、
ディナークルーズと活動範囲が広がります😀
それではいただきます🤤
【修学旅行13】レクリエーションで汗をかく💦
20時から全員でレクリエーションを行いました😁
①フルーツバスケット
②絵しりとり
「りんご」→「ごま」→「まっ??????」
③絵伝言ゲーム
お題①「マッチョなゴリラ」
→→
→
「!?」
絵伝言ゲームが盛り上がり3問行いました!
レク後は部屋に戻り、明日の準備や就寝準備をしました!
今日はぐっすり寝れるはず😪
明日は宮島や広島市内を班別行動します😁
今日のHPのアップは以上になります!
おやすみなさい💤
【修学旅行12】レクリエーションの準備中・・・
20時から全員でレク係主催のレクリエーションを行います😁
係6人で現在、準備中・・・
20時からスタートです!
【修学旅行11】やっとホテルにつきましたー!
ホテルに到着しました🤗
豪華なディナーにテンション上がります!!!!!
「すごい美味しそう!」
「お箸ください!」
ご飯のおかわりができると聞き、目が輝く人もいます!😁
【修学旅行⑩】平和を願い・・・・・・
今日は最後に平和記念公園を見学しました。
全員で平和セレモニーを行い、黙祷しました。
平和セレモニー後は4つのグループに分かれ
ガイドさんに公園の各所を説明していただきました。
公園見学後は平和記念資料館を見学!
お腹が減ってきました!
現在、ホテルに向かってバスで移動中・・・
【修学旅行⑨】お好み焼きが食べたくなる!
オタフクソース工場
ソースの製造工程や機械で商品を運搬しているところなどを
見学させていただきました😁
Wood egg
続いて、オタフクソースの歴史を教えていただき
最後にはソースの試食をしました🤤
慣れ親しんだお好み焼きソースや
広島限定のソース!海自カレー味ソース!
大人の辛口ソース!などなど
たくさん試食させていただきました😁
続いてバスで平和記念公園に向かいます!
【修学旅行⑧】オタフクソース工場へ!
オタフクソーズ工場につきました!
スタッフさんの「せーの」に合わせて
全員で「お好み焼きーーーーー😁」の掛け声で
集合写真を撮りました!
【修学旅行⑦】広島到着!
広島に到着しました!
新幹線内では、UNOやトランプをしたりと
それぞれの楽しみ方で過ごしていました😀
みんなのテンションも上がってきました🤗
これからバスでオタフクソース工場に向かいます!
【修学旅行⑥】待ちに待ったお昼ご飯!
新幹線にも乗りひと段落して
楽しみのお昼ご飯🤤
朝早くからお弁当の準備をしてくださり
保護者の皆様ありがとうございます😁
【修学旅行⑤】無事に全員乗れました!
11:33発 さくら553号に乗り、今から広島に向かいます🤗
【修学旅行④】新幹線を待っています・・・
現在、新神戸駅のホームで待機中・・・・・
これには乗りません!
【修学旅行③】新神戸駅到着!
バスに揺られて新神戸駅に到着しました!
新幹線出発の時間は11:33!
これからホームに向かって乗車準備をします😁
【修学旅行②】赤松にて休憩・・・
赤松パーキングエリアに到着😁
現在、予定通りに進んでいます😀
これから新神戸駅に向けて出発します!
【修学旅行①】いってきます!
晴天にも恵まれ、3年生は、広島に向けて
2泊3日の修学旅行に出発しました。
旅行の様子はホームページのブログにて
随時アップします。
1日目は、広島名物の「オタフクソース工場」に行った後は、
平和祈念資料館にて平和学習を行ったり、平和公園
平和式典を行ったりする予定です。
【修学旅行⓪】最終確認完了!!!
明日は3年生が待ちに待った修学旅行🤗
しおりの最終確認やスローガンの再確認、
修学旅行実行委員会からの話に
持ち物の忘れ物がないか、などなど!
明日に向けて準備をしました!
「大バッグの名札や」
結団式!
「全力で楽しむためにもみんなでルールを守っていきましょう!」
実行委員さんからの言葉に気持ちがこもっています😁
スローガンは
【 笑顔 ✖︎ 協力 ✖︎ 礼儀 = 絆 】
明日は今日より6℃近く暑くなる晴れの予報!
今日は早めに準備をして、広島に備えよう!
※明日から修学旅行の様子もHPでご紹介いたします😁
晴天に恵まれた中、力いっぱい!
6月3日(土)に陸上部は市総体、
その他の部活動は市民スポーツ祭が行われました!
運動部活動それぞれが目標に向け、頑張っていました!
ソフトテニス部
ソフトボール部
卓球部
バスケットボール部
野球部
次は中丹総体!特に3年生は最後の大会になります!
これからさらに個人やチームの力を伸ばします😁
より良い環境を求めて・・・
「教室の壁にホワイトボードをかけているんですが、
それがすぐに落ちるんです・・・」
担任の先生の呟きから、用務員さんが、
素敵な壁面を作ってくださりました。
ちょっとした工夫が、便利な環境を作るんですね!
ありがとうございました🤗
平和への第一歩を
余江勝彦先生をお招きして、
3年生で平和講話をお聞きしました。
広島では、平和記念公園を訪れる3年生。
戦争について知ること、それを伝えていくことが
平和への一歩になるはずです。
しっかり学んできてください。
今日は平和について考える貴重な時間になりました。
昨日より慣れたかな・・・・
今日の6時間目に2度目の学び愛がありました!
やはり始まりはアイスブレイキング!
①好きな季節は?
②ペットにするなら?
③行ってみたい場所は?好きなお菓子は?
①「春がいい!一番過ごしやすい」「いや夏がいい!海とかプールに入れるし!」
「冬は雪降るから秋は程よく涼しい!」「冬はかにが食べられる!」
②「やっぱ犬でしょ!しば犬で白色!」「へびがいい」「ねこがかわいいー」
③「コストコ!行ったことないから!」「しあわせバターが好き」
その後は昨日の振り返りから
今日どうやって学習するか考え、学び愛スタート!
少しずつグループに慣れてきた人も増え、質問したり、
質問に答えたりする声が大きくなりました🤗
今日の振り返りで「先輩が優しく教えてくれました」
という意見が多かったです。
1、2年生のために準備してくれた3年生ありがとう😁
これから縦割りで行事を行う機会が増えます!
一年間のグループだからこそ、一緒に楽しんでいきたい!
夢をあきらめない!
1年生の道徳では、女性ねぶた師の北村さんの生き方から、
「夢」を諦めないための「とっておきの方法」を考えました。
お父さんのもとで、ノートを取り続けるだけの毎日・・・
「なぜ3年間続けられたのか」をみんなで考える中で、
夢を叶えるためには、本気の気持ち
自分からやりたいという熱い想い
父を見返したいという反骨精神
時間を忘れるような夢中になる時間が大切 etc・・・
いろいろな意見が続々と出てきました
みんなの夢、応援しています!
令和5年度初の縦割り交流!
今日は6時間目に縦割りグループで学び愛をしました😀
今回は3年生と2年生のグループ、3年生と1年生のグループに
分かれて、数学に取り組みました!
まずはグループでアイスブレイキング😁
①きのこの山とたけのこの里どちらが好き?
②朝はご飯派?パン派?
③今後、頑張りたいことや目標は?
「きのこの方がチョコ多いやん!」「たけのこのが食べごたえあるって!」
「やっぱりご飯でしょう!」「食べへん時もあるなー」「ゼリーの時もある!」
などなど!たくさんの意見が出ていました🤗
学び愛本番!!! 数学
はじめはぎこちなさも感じられましたが・・・
「絶対値って何ですか?」
学び愛が進み、一生懸命後輩の思いに応えようとする
3年生の姿がありました🤓
プリントが真っ黒になるくらいメモをしている3年生もいました😁
後輩のために準備した力は自分のものになる!
縦割りのグループを大切にこれからも活動していこう😃
成長の記録パート2!!!
今日は新体力テスト(50m走、ハンドボール投げ)を行いました😀
青天に恵まれ☀️気持ちの良い風の中
記録に挑戦した結果はいかに!!!
1年生
「ボールでかっ!!」
「よし!」
2年生
「1年生の時より投げやすい」
3年生
「準備万端!」
「めっちゃ足はやなってる!!😁」
「もっと投げたかったー!」
「目指すは6秒台!!」
それぞれが自分のベストを目指して
力を出そうとする姿が素敵🤗
また1年後、パワーアップした
姿を目指して頑張るぞー!!
成長の記録はどうでしょうか・・・
今日は全校で新体力テストを行いました。😁
1年生は新しく行う種目があります。
2、3年生は昨年の記録を
打ち破ることができたのでしょうか!!✨
上体起こし
「ふん!ふん!ふん!」
長座体前屈
「いたたたた!」
握力
「ぬおおおおおお!」
立ち幅跳び
「おりゃーー!!」
「やったーのびたー😁」
「前の年より絶対いい記録出したい!!!!」
気合い十分で各種目に臨んでいました😀
明日は50m走とハンドボール投げ!
今日の自分より明日の自分!!!
常に高みを目指して🤗
iPadでペアの動きを分析!
今日は2年生の体育の授業でバトンパス練習をしました😄
「行ってもいい?」
「撮影準備OK!オンユアマークス、セット、ゴー!」
一人一台あるiPadを使い、
スタートダッシュとバトンパスの場面を撮影📸
撮影した動画を見て、ペアの動きを分析します😃
これからさらにバトンパスが上手くなる予感!!!
明日は新体力テストの日!
体調を整えて、自分の力を出し切ろう🤗
和田クエスト(総合学習)のゼミ化
今日は、幼稚園から小学校、中学校、高校の先生にもご参観いただき、和田クエスト(探究活動)を行いました。
今年度の和田クエスト最大のポイントは「ゼミ化」
先生たち全員で、生徒たち全員の探究を伴走することです( ^ω^ )
現在、2・3年生でゼミを実施しており、5つのゼミを開講し、21の探究グループがあります。1人で実施している人もいれば3人、4人で実施している人もいます😊
今日は、1学期間、残り14時間の和田クエストをどのように活動していくか、逆向き設計を行いました。
毎時間毎時間、生徒のワクワクがドンドン広がっていくことが楽しみですね✨
自分の生活に置き換えて・・・
2年生の道徳では「テニス部の危機」をもとに
自分たちの生活に置き換え、考えていました。
練習を厳しくして、大会で優勝したいキャプテンと
楽しくテニスをしたい部員のすれ違いから危機に!!!
Q:なぜ、こんな危機が起こったのだろう?
「キャプテンが部員の意見を聞いていない!」
「部員もミーティングの時に意見を言うべきだった!」
「意見を言わないのに練習が厳しいから部活にこないのは自分勝手」
「キャプテンの圧がすごかったと思う」などなど
最後には自分の周りの集団(部活動、クラス)が
よりよく過ごす方法を考えました😁
今日の自分の思いを大切に過ごしてほしいですね🤗
なりたい自分になるために・・・👣
3年生で進路学習が行われました。
昨年度、和田クエストで「自分探し」の旅にでた現3年生。
いよいよ「進路実現」の年がやってきました。
自分で自分の道を選ぶこの1年。
自分の強み(得意)を伸ばし、
弱さは乗り越えて、なりたい自分になれるように
毎日の生活を充実させてくださいね!
R5年度、初めての「生徒大会」開催❕
今年度初めての「生徒大会」が行われました。
生徒会のスローガンも発表され、
全力で何事にも楽しんで
「笑顔」あふれる学校にしていくことを
みんなで確認しました。
一人ひとりが学校の主人公。
より良い学校をみんなで創っていきましょう⭐️
どの力を高めようかな✨
今日は3年生の体育の授業で体つくり運動をしました😄
3年生では4つの能力である
「力強い動き」「体の柔らかさ」
「巧みな動き」「動きを持続させる能力」を
高めるための運動をグループで考え、発表しました🤓
1番「全身ニョッキ」
「かかとつかへん!!!」「3でかぶったーー!」など
成功しても失敗しても笑顔いっぱい🤗
2番「逃げるゾーンがせまくなる時限ゾーン鬼ごっこ」
「1分で全員捕まった❗️🫢」
3番「パスボール鬼ごっこ」
「タッチできひん!」「やったー!交代!」
4番「8の字パッチン」
「手叩くだけでむっず〜!」「慣れてきたー!」
どの能力を高められるかも説明していましたー😃
自分たちで考えた運動はどれも楽しそうで
笑顔になれる運動ばかりでした!
考える、議論する○○に!
先生が2人で授業をしています。
2年生の「道徳」の授業の一コマです。
今日の授業では、「なぜ道徳を勉強するのか」について考えた後、
中学2年生が書いた「詩」を読んで意見を交流しました。
●自分と違う意見を聞くから見方や考え方が広がる
●意見を出すことで、コミュニケーションの力が伸びる
そんな意見が出されてスタートした道徳の授業、
今後の授業が「議論」の場になる予感がしています⭐️
少しは大きくなったでしょうか・・・
今日は6時間目に小学校の時の担任の先生が
1年生の様子を見に来てくださいました🤗
久しぶりに会えた先生たちに自然と笑顔が出ていました😁
一生懸命何事にも取り組める姿が素敵!
これからさらに多くのことを学び
大きく成長する姿をご期待ください😀
より良い生活のために!
今日は学校の決まりやルールを確認したり
自分たちの学校生活での思いを伝える生徒大会(5/12)に向けて
各クラスで冊子の読み合わせをしました😁
1年1組
1年2組
2年生
3年生
どのクラスも学年委員さんが
「生徒会スローガン、和田中で身につけたい力、服装について」
などの提案を進めました👍
次に生活専門委員、体育専門委員
文化専門委員、保健安全専門委員の人たちが
活動目標や活動内容を発表しました🤗
全ての提案が終わったら
提案された内容に賛成、反対の採決をしました!
最後は学校生活についての要望を各クラスで出しました😁
「カサ立ての位置を変えたい」
「制服のデザインを変えてはどうか」
「教室の扉の滑りを良くしてほしい」などなど
要望への返答は5月12日(金)
生徒大会当日に行います😃
自分たちの学校生活をより良くするために
意見を言い合うこと、現状を工夫して
過ごしやすくする方法を考えることが
大切だと感じました😁
1年生の1日に密着!!
今日は1年生に1日密着しました。
GW前で初めて6時間全て、教科の授業でした。
朝は落ち着いて自分の好きな本を読書🤓
落ち着いた1日の始まりです!
朝のホームルーム後は家庭学習ノートと自分ログを
係の人が回収😀
授業では英語と美術に密着しました!
英語では、クロスワードパズルのような表から
英単語を見つけるということをしました!
「box , ten , redあったー🤗」 という声が響いたり
近くの人と相談しながら一生懸命、単語を見つけていました😁
答え合わせ😀
続いて美術の授業では
文字の「明朝体」と「ゴシック体」の違いについて
考えていました。
自分の思いを伝えている人が多く
たくさんの意見を聞くことができました😄
その後はレタリングの練習の準備をしました!
メモがわかりやすい!
給食では、準備にも慣れ
早く給食を食べられるようになってきました。
唐揚げ!🤤
掃除では、教室、階段、トイレなどなど
丁寧に床を拭いたりしてくれます!
協力する姿が素敵😁
終わりのホームルームでは、
係の議長さんを中心に進めていました。
学年委員の振り返りでは、
「小学校と中学校では花びらの言い方が違ったことを学びました!」
「ベル準ができてなかったように感じました!」
「クラスの雰囲気がよかったです!」などなど
1日で感じたことをしっかり話してくれました👍
以上、1年生の1日でした😁
和田中の顔にズームイン!!!
今日は最高学年である3年生の生活に密着しました。
朝は読書を行い、ホームルーム後に
係の人に家庭学習ノートや
マイプランニングノートを渡して、1日が始まります😁
1時間目は数学の授業!
計算トレーニングの後、(x +a)(x -a)の公式を学びました。
近くの人と一緒に考えたり
iPadを使って自分で考えるなど、頭をフル回転😌
ミニティーチャーがいっぱいいて頼もしい😆
その後、英語→音楽→理科とたくさん学びました!
英語では、「人に頼む時の表現の幅を広げること」がめあてでした!
海外の人とも「ジェスチャー+英単語」で
コミュニケーションがはかれることを確認しました😁
ジェスチャーとかを使いながら、自分の気持ちを
どんどん表現していきましょう!!!!
音楽では
「器楽の教科書が😅」「音楽の教科書あったー😃」という場面や
ドキドキ!!リコーダーのペア決めなど
終始楽しそうでした。
理科では、有性生殖と無性生殖の
メリット、デメリットをグループで考えました!
勉強の後は早く食べたい給食の時間!
美味しそう🤤
伸び盛りの3年生!
おかずが大人気でじゃんけんターイム😁
係の仕事や掃除を一生懸命する姿が素敵です🤗
終わりのホームルーム
マイプランニングノートに時間割や目標を書き
来週に向けての準備万端😁
28日〜30日の3連休で
自分の5月のスケジュールを書くようです! 計画力UP🌟
以上、3年生の生活に密着しました❗️❗️
2年生の生活に密着!
朝は
①健康観察の入力
②家庭学習とフォーサイト手帳の回収
を済ませてから、全員で朝読書です。
今日も落ち着いた1日の始まりです。
空席は支援学級の生徒の座席です。全員出席しています。
数学の授業
音声計算トレーニングから始まり、多項式の加法について学びました。
練習問題がはやく解けた生徒は、先生役となって丸つけをします。学習内容を生徒同士で学びあいます。
待ちに待った給食の時間!
今日も、おかわりの待機列が大盛況❗️😆
水曜日は混ぜごはんの日なので、おひつの中身がすぐに空っぽに😳
日頃の給食のおかげで成長期にたっぷり栄養をつけることができています。
終わりのSHR
フォーサイト手帳を使って、時間割だけでなく1日の時間の使い方を意識して、計画やふり返りをしています。非認知の力を高めることにもつながっています。
以上、2年生の生活に密着しました❗️
素敵な歌声を響かせて!
1年生が音楽の授業で校歌を歌いました。
歌声を聞いた第一印象は「大きい声+きれい」でした。
ポイントは
2番の「豊やかに情操(こころ)の灯火」の
灯火を「とも〜〜し~び」と伸ばすところ!
3番の「とどろく日本海」の日本海を「にほ〜〜んか〜い〜」と
伸ばすところ!と教えてもらい。
すぐに対応できたこともすごい!
今後も全校集会や学習発表祭などで
きれいな歌声を聞けることが楽しみです😁
ICT技術向上!
今日は全学年で新たな学力調査である、
「学びのパスポート」本番に向けて準備をしました。
1年生
iPadの設定を変えることから始まり、ログイン作業、
試しの問題解答などなど・・・
普段からタブレットなどに関わる機会が増えているので
子ども達はさくさく進めていました。
続いて、2年生、3年生
まさかアップデートが!
ということもありましたが、複数の先生と共に
操作に慣れていきました。
本番は5月中旬!今日の準備が活かせますように😀
日曜日、ホントは休みたいけれど・・・
今日は、日曜日ですが授業参観で登校日でした。
1,2年生は総合的な学習の時間『和田クエスト』
3年生は国語
1年生は、自ら問いを立てていくための問いトレーニング
2年生は、ゼミ活動開始に向けた発表会。保護者の方も巻き込み感想や助言をいただくことで更に深められた様子。
授業参観の後はzoomを使ったPTA総会。その後は学年ごとに学年懇談会を行い、学校での様子やご家庭の様子を交流しました。
保護者の方には、お休みのところご参観いただきありがとうございました。
生徒のみんなは、振替休日の金曜日までもうひと踏ん張り!明日も元気に登校するのを待ってますよ。
たくさん活動できました!
今日から家庭訪問が始まり、
いつもより長く部活動を行うことができました。
1年生は先輩から基礎を学び、
2、3年生は教えることで、自分たちの復習にもなっていました。
新たな仲間と共に本格始動!
ローマ字マスターになれたかな?
本日の1年生の英語の授業は、「正しく書く」ことを目標にして
ローマ字で都道府県を書きました。
8分で40都道府県を書いたグループも❗️
教室中に「協力」が広がる素敵な時間になりました😊
授業後もこんな姿が!
誇りを掲げ!
新年度が始まり、各学年で「学級の誇り」を作成中!
今日は2年生の「学級の誇り」を考えていました。
一年間、決めた誇りを胸に、クラスで高め合うため、
一生懸命アイデアを出し合いました。
「あいさつは大きい声がいい」
「発表がとびかうようにしたい」
「ロッカーが整っている方が気持ちがいい」+「掃除をみんなで手伝う」
などなど、
みんなで考えた誇りをどうまとめるか考え中・・・
完成し、教室に掲示される時が楽しみです😀
自ら問い、探究する!
今日から総合的な学習の時間で
探究活動である「和田クエスト」がスタートしました。
1年生では、
「和田クエストとは?」
「和田中で身につけたい12の力とは?」
「12の力でどんな力をつけたい?」など、
和田クエの本格的な開始に向けて準備をしました。
2年生、3年生では
昨年度の3月に立てた自分の問いを振り返り
テーマごとに分かれるゼミ化に向けて
自分の問いを深めたり
チームでどんなことをするのか、考えていました。
今年も自分の「やりたい」という思いを大切に
目を輝かせ、活動する姿が楽しみです😄
部活動、全学年がそろってパワーアップ!
仮入部期間が終わり、全学年そろっての部活動がスタートしました!
「コミュニケーションを大切にして、チーム力を上げたい!」(3年生)
「市民スポーツ祭や総体で勝つことが目標です。」(3年生)
「わからないことがあったらなんでも聞いてください。」(2年生)
「ついて行けるように頑張ります。」(1年生)
などなど、自己紹介をしながら、決意を語る姿がキラキラしていました
パワーアップした部活動、これからが楽しみです。
緊張感の中
本日、全国学力・学習状況調査が行われています。
テストを前に、緊張感が高まる3年生。
これまでの頑張りが発揮できますように・・・
共に学び、楽しみ、動く
14日(金)から2、3年生では保健体育の授業が始まりました。
今年から男女共習で始まった授業。
オリエンテーションで授業の進み方をしっかり聞きました。
授業の後半では、男女とも心を合わせて、大縄跳びに挑戦。
共に学び合い、考え、体を動かす姿が素敵でした😀
明日は1年生も保健体育が始まります!
新たな楽しみの始まりへ
13日(木)から仮入部が始まりました。
部活動を楽しみにしている様子や仮入部後に楽しかったと笑顔で帰る姿がありました。
2.3年生が練習について丁寧に教えるなどたくさんの素敵な姿がありました。
14日、17日の仮入部を経て、18日に本入部です!
部活動でみんなの輝く姿が見られることを楽しみにしています!
タブレットと共に・・・
今日は全学年、それぞれの教室でiPadのルールの確認や
使い方、ログイン作業を行いました。
特に1年生では、たくさんログインする作業が必要で
一生懸命、画面とにらめっこしていました。
これから、タブレットを学習のために活用し、
さらに学びを深めていきます😀
笑顔満開、対面式
今日は和田中学校初顔合わせ、
1時間目に「対面式」が行われました。
中学校で頑張りたいことは?
「勉強とスポーツの両立を頑張りたい!」
「英語を頑張りたい!」
中学校生活で楽しみなことは?
「体育祭🤗」
初めは緊張した面持ちだった1年生も、
生徒会や先輩から「インタビュー」タイムを経て、
笑顔がたくさんでてきました。
みんなで素敵な1年間を作っていきましょう!
初めて制服に袖を通して・・・
今日は新1年生が制服を着て、初めて登校しました。
昇降口でクラス発表を見て、ドキドキしながら教室へ。
教室で生徒会本部役員のメンバーが式について説明をしました。
緊張しながらもしっかり入退場していました。
入学式後は1組、2組それぞれの教室で担任の先生の話を聞きました。
これから中学校生活で耀く姿が楽しみです。
1学期の始まりに…
始業式が行われ、いよいよ1学期が始まりました。
校長先生からは、「思いやりや感謝の気持ちを大切にすること」「自己決定の機会が増えてくることに向けて何事にも挑戦すること」についてお話しされました。また、年度末の清掃や年度初めの準備の活動をしていた委員会や部活動への労いと感謝のお言葉もいただきました。
顔をしっかりあげて話を聴く姿には、先輩としての頼もしさが感じられました。また、生徒一人ひとりの表情には、新しい学年で何かを頑張ろうとする決意が表れているようにも見えました。
昨年度よりもさらにレベルアップした姿を楽しみにしています。
明日は入学式、明後日には全校生徒が揃います❗️
新たな出会い
今日は新たな先生方との出会いの日。
緊張した面持ちでスタートした式も、着任式実行委員会の
おかげでアットホームな会になりました。
実行委員会のメンバーがインタビューをしました。
「なぜ先生になろうと思ったのですか?」
「みんなの成長を間近で見れることが嬉しかったからです」
「好きな果物は何ですか」
「みかんです」
「僕もみかんが好きなので仲良くなれそうです」
などなど・・・
令和5年度、良いスタートになりました😀
廊下もピカピカ✨に
昨日に引き続き、今日は床みがき🧽
先日の大掃除でなかなか取れなかった汚れもどんどん取れて
綺麗になっていきます😆
新学期をお楽しみに🙌
新学期に向けて着々と・・・
新学期に向けて、準備が着々と進んでいます。
今日は、先生たちみんなで教室のペンキ塗りを
行いました。
1年間の汚れがみるみるきれいになり・・・
4月、教室ににぎやかな声が戻ってくるのが
とっても楽しみです💓
さらなる高みへ⤴️
令和4年度の修了式が行われました。
「修了認定」を終え、1つ先輩になったみんなの顔は
いつもに増して、キリッと引き締まっているように感じました。
「やるべきことをきちんとやれるところ」
「仲間を思いやる優しい気持ち」など
和田中生の強みを伸ばしていきたいですね☺️
フロア磨きは自分磨き
本日をもって、令和4年度を修了します。
1年間使った教室や廊下の大掃除を、全校生徒で約1時間行いました。
「自分を育ててくれた教室」に感謝の気持ちを込めて…
与えられた仕事以外を見つけて取り組んでいる生徒もいました。
全員で同じことを、全員がやれるって当たり前のようで素晴らしいことですね🤗
大掃除お疲れ様でした♨️
Power Upの予感
令和4年度最後の全校集会は、オンラインで行いました。
新生徒会になって初めての集会、始まる前は
緊張感たっぷりで、発表原稿を見ながら、何度も練習する姿も
あちらこちらで見られました。。
しかし!
そんなことは全く感じられない堂々とした発表。
さすが、最上級生🤗
来年度、さらにPower Upの予感です🙌
課題設定に向けて、深め愛💓タイム!
今日の「和田クエスト」は、1、2年生合同で行いました。
来年度に向けて、自分の興味・関心から、
「こんなことしたい!」をプレゼン発表している姿、
とっても頼もしかったです。
感想や意見を出す中で、質問してもらったことで悩む姿も。
「うーん、それはまだ考えていなかった🤔」
「小学校の時にやりきれていなかったこともあるから、
それを実現できたらいいなと思っています😆」
「3年生ができなかったことを受け継いでいきたい😲」
などなど、さまざまな反応が。
来年度4月から、ゼミ形式で探究活動が始まります。
素敵な時間になるといいなと思います。
和田クエの「旅」へ出発!
先日から、来年度の探究課題を探す「旅」に出ています。
1時間目は、地域の方にいただいた「竹の根っこ」や「信号機」から
問いをたてました。
2時間目は、自分の興味関心をもとに、
探究課題を個人で、またグループで深めています。
(2年生の様子)
22日は、1年生、2年生合同の「深め愛」タイムで、
探究課題を掘り下げる予定です。
卒業おめでとうございます🌸
お天気にも恵まれ、29名が学び舎を後にしました。
全員参加の卒業式、名前を呼ばれた後の「はい!」の声、
答辞と卒業生の歌に込められた3年間の思い・・・
とっても感動的な式でした。
それぞれの道でご活躍されることをお祈りしています。
感謝の気持ちを込めて・・・
卒業式前日、
「卒業生を送る会」が開かれました。
「感謝の気持ちを込めて歌を送りたい!」
そんな温かい在校生の気持ちが体育館いっぱいに広がりました。
3年生からも、「歌」と「手紙」のプレゼントが。
楽しかった日も、悩んだ日もあった
共に過ごしてきたキセキに、ありがとう。
卒業おめでとうございます🌸
感謝の気持ちを込めて・・・OMOIDE Road完成!
卒業生に感謝の気持ちを伝えるため、
生徒会が中心になって「思い出の道」を作成しました。
朝からもらった思わぬプレゼントに、
写真や送られた言葉に見入る3年生、
とっても嬉しそうでした!
卒業まで後2日・・・🌸
続いて、WDC開催🤗
3時間目は、全校ドッジボール大会が開催されました。
1戦目(1年生🆚2年生)
(試合を温かく見守る3年生)
(場を盛り上げる、3年生)
2戦目(1年生🆚3年生)
1年生との試合でも、2年生との試合でも
圧倒的な強さを見せる3年生、さすが(笑)
男子も女子も一緒になって盛り上がりました。
「コロナで全校で集まる機会が少なかったけど、卒業間近になって
みんなでこうやって集まって球技大会ができることが嬉しい!」
「最後に全校で球技大会ができて、すごくいい思い出になった!」
3年生のつぶやきに、思わずほろり。
卒業まで、あと3日・・・🌸
WBC開催🏸 (2時間目)
体育専門委員会主催で、
和田中(W)バトミントン(B)カップ(C)が行われました。
卒業を前に、3年生と一緒に汗を流す企画です。
みんなで「くねくね🐍・ガニガニ🦀体操」をして体を十分ほぐし・・・
いざ!試合!!
3年生と1年生のペア、2年生と1年生のペア、
同じ学年のペア、先生と生徒のペアなど
クジで決まった相棒と共にいい汗を流しました。
3時間目には、WDCが開催される予定です🤗
卒業までカウントダウン⏳
受験も終わり、卒業に向けて式練習が始まりました。
3年間の最後の儀式。
中学校生活での思い出を振り返りながら、練習に頑張って取り組んでいます。
卒業式当日は、大きくなった姿が見られることを期待しています。
3年間、ありがとう🍴
卒業まであと6日・・・
3年間美味しくいただいた給食も、今日が最終日。
メニューは・・・
「毎日いろんなメニューがあって、楽しみにしてました!」
「白ごはんに温もりを感じていました!」 by 3年生
味わいながら 美味しくいただきました。
ご馳走さまでした!
卒業を前に・・・Part2
英語の授業で作成している「卒業文集」の内容が、
どんどん深まっています。
最初はマッピングからスタートした英作文、
2回、3回、4回と自己更新されていくたびに、
内容は、どんどん深く、鋭くなっていきます・・・
↓↓↓3回目に提出された作品↓↓↓
↓↓↓5回目に提出された作品↓↓↓
完成は3月2日!それぞれの作品が、どんな変貌を遂げるか、とても楽しみです!
卒業を前に・・・
3年生の英語の授業では、
卒業を前に、卒業エッセイを作っています。
昨年度の先輩の作品を読んだり、
友達とのやり取り(もちろん英会話!)で、
どこを深めたらいいかを考えたりしながら、
何度も何度も修正しながら作品を作っています。
「うーん、ここはもう少し具体的に書いたほうがいいんじゃない?」
「この表現すごくいい!感動する!!」
英語だから、書けることもあるみたいです。
書いている途中の作品ですが・・・少し紹介します!
それぞれの作品が、溢れる思いを素敵な言葉にのせて
どう変化していくか、とっても楽しみです!
※3月中旬には、English Salonにて公開を予定しています。
バトンパス🏃-🏃♂️ 〜3年生から1、2年生へ〜
今日は6時間目に全校集会(オンライン)が行われました。
R4年度後期の生徒会から、R5年度前期生徒会へ「バトン」が渡され、
いよいよ2年生が中心に。
後期生徒会からは、
「縦の繋がりを強くすることに加えて、新しいことにたくさん挑戦して
学校をよくする取り組みをしてほしい」
「これまでと違うことをどんどん取り入れてほしい」
「生徒会本部に協力してより良い学校を作ってほしい」
など、次の生徒会へのエールが送られました。
R5年度前期生徒会からは
「みんなで力を合わせて、より良い学校を作っていきます!」
「何事にも挑戦できる、活発な和田中学校を目指していきます!」
と力強い言葉が。
R5年度、みんなで力を合わせて
より良い学校を作っていきましょう⭐️
学び愛を終えて…
【学び愛学習を終えてのアンケート結果】
全体としては約半数が「好き」以上の回答。🤔
今回の学び愛を終えての感想(一部)を紹介します☝️
[1年生]
・分からないところをすぐに教えてくれるからよかった。
・分からないことがあっても、2年生が教えてくれるから心強かったです。
・一緒に勉強できて楽しかった。
・2年生から話しかけてくれたから、話しやすかった。
・できるだけ積極的に質問することを目標にした。
[2年生]
・教えるには、1年生の緊張をほぐすことが大事だと思った。
・教えたし、教えてもらった。
・初めて教える立場になって、3年生のやっていたことがよくわかった。
・教える立場は初めてで、教えると自分も頭に入ることがよくわかった。
・楽しかった。教えることで自分の理解も深まると感じた。3日に1回でもやりたい。
・だいぶ喋れるようになった。
・疲れた。
・教える立場になってとても苦労した。今までとは違った立場で進め方が手こずってしまった。
・時間配分をミスった。次の学び愛では時間配分に気をつける。
・自分の分からないところがわかるし、教えるのも少し楽しい。
同じ時間を過ごしても、取り組み方によって感じ方・考え方は人それぞれです。
まだまだ改善の余地ある学習。
これからも全校生徒の意見を取り入れ、生徒会本部や学年委員が中心となって、より効果的で充実したものとなるように工夫を凝らしていきましょう💡‼︎
新時代だっ「学び愛学習」
3年生は私立高校入試を終え、いよいよ明日は公立高校の前期選抜入試が行われます✏️
ということで、今回の学び愛は、1・2年生のみで実施しましたp(^_^)q
今まで先輩に教わることが多かった2年生も、今回は先生役です😁💦
1年生に積極的に関わろうとする2年生の姿、ステキですよ😊😊
2年生のみに与えられたプリントはありません。1年生の課題を1年生と一緒に学びます。
「先輩教えてください」
「いいよ。どこが分からん?」
「ここの解き方がわかりません」
「ここは〜」
「なるほど!ありがとうございます」
こんなやりとりが沢山あったかな!?
学び愛はまだまだ続きます…みんなで模索しながらより良いものを創っていきましょう🤔✨
テスト本番!
今日は、どの学年もテスト一色✍️です。
3年生は私立入試。
1・2年生は夢チャレンジテスト。
「二毛作と二期作の違いってなんなん?」
「えっと・・・二期作は、 1年の間に同じ作物を2回作ることで、
二毛作は同じ畑やけど、違う作物を作るってことじゃなかったっけ??」
隙間時間も教科書を片手に確認する姿があちらこちらで見られました。
テストでは、和田中生の「つけたい12の力」のうち8つの力が発揮されることに。
普段の頑張りが発揮できますように⭐️
みんなが生徒会✨討論会❕
令和5年度 前期生徒会本部役員選挙が行われました。
今週月曜日〜水曜日にかけて行われた「立候補者討論会」‼️
「立会演説会」ではなく全校生徒参加型の「立候補者討論会」を実施しました。
立候補者と責任者が決意を述べ、視聴者(生徒会員)が質問や意見を言いました。
「縦のつながりを強くしたいと言っていましたが、具体的にどんな取組を考えていますか?」
「今後も学び愛を大切にしたい」「勉強以外で繋がれる取組を考えたい」「これから他の本部役員と協力して考えていきたい」
1年生からは…
「自分も同じような気持ちの時があります。積極的に参加できるような取組を考えることはすごいと思うので、頑張ってください!」
というメッセージを送っている人もいました。
生徒会本部役員に立候補し、全校の代表として頑張ろうと、1歩を踏み出しました🦶✨
全校生徒で、仲間のこの1歩🦶を大切にし、応援できる雰囲気を作っていきましょう😊
後輩からパワーを注入👊✨
先日、3年生のために1,2年生が心を込めて作成した激励物🔖
学年委員が代表で3年生に贈呈しました。
3年生は、ちょっと照れくさそうに…でも、後輩の思いを受け取り「頑張ります❗️」と強い意志表明をしてくれました💪!!
さっそくカバンにつけたり、筆箱につけたりと、後輩たちの思いを受け取ろうとする姿が何とも微笑ましい😍
普段からの「縦のつながり(心)」があるからこそかもしれませんね✨
3年生の頑張り(100%)+1,2年生の思い(100%)=進路実現(200%)
3年生は、いよいよ来週末私立高校入試です。全力パワーが発揮できるように、体調にも気をつけながら、納得いくまで準備をしましょう‼︎ᕦ(ò_óˇ)ᕤfight❕
先輩っ❗️応援してます🚩
明日から2月です❗️もう2月っ😮
3年生は希望進路実現に向けて頑張っています💪✨
私立入試まで10日。前期選抜試験まで16日。
普段から縦割り集団でお世話になっている先輩たちに対して、入試に向けて頑張ってもらえるように、後輩たちが心を込めて「激励物」を作りました😁😍
1年生は「名言入りのしおり」🔖
2年生は「絵馬型のコルクキーホルダー」💮
個性あふれる可愛いものばかりです。ん〜original‼︎
明日は、贈呈式です❣️
3年生…喜んでくれるかな🤔❓
心を込めて作ったし、きっと伝わるよね😁✨
一日栄養士🫑🍅〜ベスト給食を考えよう!〜
今日は、食育指導のために舞鶴市の栄養教諭さん(松本先生・黒木先生)に来ていただきました。
おふたりは、普段みんなが食べている給食のメニューを考えてくれています。
給食を考える際に、栄養バランスはもちろん、調理方法や地産地消の食材を使用することなど、様々なことに気を遣って考案されていることがわかりました。
今日は自分たちで献立を考えます!
栄養士さん気分で真剣にメニューを考えています🍙
班で考えたメニューの中で「ベスト給食」は舞鶴市の給食(来年度の4〜6月)に採用されるか👀も⁉︎ ということで頑張ってプレゼンしています💪😁
毎日の給食のメニューは、いろいろな角度から考えて作られているんですね🤔
なるほどねぇ〜☝️✨
これからも、感謝の気持ちを持っていただきますっ🙏
体は食べたものでできている・・・
「給食残さず食べていますか?」
の問いかけに「はい!」と即答の1年生。
野菜も残さずしっかり食べているよ!と
声が上がりました。
素敵ですね!
毎日バランスよく食べて、塩分を摂りすぎず、
健康的な生活を送りたいですね⭐️
明日は、栄養士さんのお話を聞き、
栄養いっぱいの献立の立て方を学びます。
どんな献立ができるか、楽しみです。
給食週間スタート!
明日から給食週間です。
給食は、塩分は少なめ、でも栄養たっぷり、
体を作るために、炭水化物、野菜、タンパク質などが
バランスよく入っています。
「給食好きですか?」
「えー、いまいち、味薄いしな・・・」
そう答えたあなた、
「生活習慣病」の危険信号が点滅しているかもしれません。
給食は、塩分バランスまでちゃーんと計算されているから、
とっても安心!
明日からの給食週間、素材の味を味わって食べてみたら
新しい発見があるかもしれませんね🤗
広がり…繋がる…
「和田中学校3年生和田クエストチームMGC」の生徒が考案し販売した「ごろうがたけーき」の情報を入手した、大阪府の「高槻市立玉川小学校の6年生」とオンライン交流会を行いました。
玉川小学校の6年生は、「10年後のミライ」を考える授業をされており、自分達の住む地域を盛り上げたいという考えから、高槻市のキャラクター「はにたん」のパンを作りたいと考えているとのことでした。
製作から広報、販売に至るまで、何をどのように取り組めばいいのかということを中学生と一緒に考えました。
こうやって、「ごろうがたけーき」が沢山の人に興味関心を持ってもらっていることは嬉しいことですね😊
6年生のみんなも、中学生のアドバイスを参考にして頑張ってくれることを期待しています🤗‼︎
「自主的・自発的に行動すれば、必ず何かを生み出す」
頑張れ玉川小6年生‼️
いざという時のために…
1月17日は「防災とボランティアの日」
今から28年前の1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災に因んで制定された記念日です。
「なんとかなる」「自分は大丈夫」そんな気持ちはありませんか❓
大切な自分や仲間の命を守るための準備、それが避難訓練です。
今日は、生徒も、教師のほとんども「いつ避難すればいいかわからないブラインド訓練」を実施しました。
避難時の合言葉「おはしも」です。
家庭でもできる防災対策も様々です。
・家族で、安否確認の方法や避難場所を確認しておく
・枕元にスリッパや充電器、ライトを備えておく
・家具の向きは、倒れても出入り口付近を塞がないような向きで配置する などがあります。
備えあれば憂いなし
新学期スタート🐇!うさぎのように、Jump Upできる1年に・・・
1年の中でも1番短い学期ですが、
次へのステップとなる大事な学期がスタートしました。
校長先生からは、干支にちなんだお話を聞きました。
新時代につながる、癸兎年、素敵な 1年にしていきましょう!
🧑🎄中学生サンタ🧑🎄
“想いよ届け宅急便プロジェクト”
全校のみんなが心を込めて創ってくれたサンタさんやトナカイさん、ツリーのメッセージ付き飾りを、生徒会本部役員の2年生3名が代表で、アザレア舞鶴さんへプレゼントに行きました🛷
夜中にトナカイのソリに乗って煙突から入ることはできず、夕方に徒歩で玄関から持っていきました😁💦
職員の方からも笑顔で「ありがとう」をいただきました🤗
中学校では、本日、長かった2学期の終業式を迎えました。
この2学期は取組や行事も多く、生徒が中心で活躍することの多かった学期でした。この学校ブログでも沢山の頑張りを紹介できたことを嬉しく思います。
これから本格的な冬が始まっていきます。
中学生も、アザレア舞鶴の方も、地域の方や保護者の方も、健康には充分に留意して、良いお年をお迎えください。