カテゴリ:2年生
知る、繫ぐ、守る・・・
2年生の道徳の授業の一コマです。
「アンネのばら」を読み、平和について考えました。
実は、和田中学校の中庭にも「アンネのばら」は植えられています。
「え!アンネのばらが学校にあること知らんかった!」
「もう枯れてるんじゃない?」
「なんとかしたいな・・・」
みんなで考える中で、さまざまな思いが出てきたようです。
感想を一部紹介します。
歯の健康について考えました🦷(2年生)
学校医の内藤先生にご来校いただき、
歯の健康についてお話をしていただきました。
歯を守るためには、よく噛んで食べること、
食べた後に「歯磨き」をすることはもちろんのこと、
「鼻呼吸」も大切だと教えていただきました。
思わず手が挙げたくなる道徳!(2年生)
2年生の道徳の授業の一コマです。
「人って、本当は?」という資料を使って、性善説、性悪説について考えました。
議論の時間はあっという間にすぎ・・・
「6時間これで話し合いたい!」
そんな意見も聞こえるそんな道徳の時間になりました。
Let’s Dance🎵
9月末より大石先生をお招きして、ダンス指導をしていただいています。
体をのびのび使いながら楽しそうに踊る姿を見ていると、
笑顔になります。
写真にすると、動きがわかりにくいのが残念ですが、
アップテンポの曲(うぉ sung by 優里)でもへっちゃらです。
11月2日の学習発表祭と、11月19日のふれあいサンデーでの披露
楽しみにしています💛
ふれあいサンデーのプログラムはここから・・・
#体育祭 種目練習中! 水をこぼすな「バケツでGO!」(2年)
今日は、2年生体育で、体育祭の2年生種目、水をこぼすな「バケツでGO!」
の練習をしました。 種目係が司会、進行を務めます。
ルールを確認しながら
実際に競技してみます。
「水をこぼすな」コースの途中には、ランナーと水を脅かすお題が・・・
これは地味にキツイ(笑)
今まで体験したことないような、ワクワクする競技です。
本番に向けて、さらに白熱した競争になるように練習していきましょう!
アートデリバリー(ダンス)初日!
今日から体育の授業で、「ダンス」がスタートします。
ここ最近お世話になっている大石先生をお招きし、
プロから本格的なダンスを学ぶことになります🕺
今日は、ステージ発表をイメージしながらサビの部分を練習しました。
11月の2大発表会(学習発表祭、ふれあいサンデー)では、
2年生のパワフルなダンスが披露される予定!
楽しみにしています。
地域と共に・・・①
今日から2日間、2年生が職場体験で
地域の事業所さんにお世話になり
多くの体験をさせていただきます😄
1
「初めての体験で楽しいです😊」
「立ち仕事は慣れないとつらいとわかりました😵」
「お父さんお母さんが忙しく、毎日の大変さが少しわかりました!」
などなど1日目は緊張やワクワクしていた様子でした😄
明日が職場体験最後です!
今日もしっかり寝てくださいね😪
ファイトー!!!!!!
いざ、職場体験へ(9月7日、8日)
美容院GARDENから田中さんに来ていただき
マナー講話を行いました。
田中さんからは、人と接する時に大切なことをたくさん
教わりました。
お話を聞きながら、 メモ📝を取る手が止まりません!
マナーの基本は「人を不快にさせない」こと。
教えていただいたマナーのポイントを頭に入れて、
2日間の職場体験でたくさん学んできてくださいね⭐️
着々と準備を進めています
2年生が来週に実施する職場体験学習に向けて、準備を進めています。
事業所までの行き方と帰り方を調べています。
当日は、自分たちだけで公共交通機関を使って移動します。
一見、便利そうに見えるiPadを使って自分たちで調べてみると、手こずっている生徒もちらほら…
「え、どのサイト見て調べたらいいん?」
「どこ見たらいいん?」
「え、この時間じゃ間に合わん」
バスはバスでも「方面」や「~行き」なのかで行先が変わってしまいます。
ストリートビューで見る景色と、実際に歩いてみる景色も全然違います。
当日、無事に辿り着けますように・・・
各グループのナビ長さん、頼んだで
夏本番!
家庭科の授業の一幕です。
夏を前に、「浴衣の着付け」を学んでいます。
夏の到来を感じる 1時間になりました。
とある男が数学の授業をのぞいてみた
ある日の数学の授業の様子です。
一方的に先生の話を聞くだけでなく、生徒同士のつながりや学び合いを大切にされています。
速く解けた人は、他の生徒の様子を見ながら教えています。
ただ答えを伝えるのではなく、その人が考えて正解にたどり着けるように手立てをすることがポイントです。
iPadでペアの動きを分析!
今日は2年生の体育の授業でバトンパス練習をしました😄
「行ってもいい?」
「撮影準備OK!オンユアマークス、セット、ゴー!」
一人一台あるiPadを使い、
スタートダッシュとバトンパスの場面を撮影📸
撮影した動画を見て、ペアの動きを分析します😃
これからさらにバトンパスが上手くなる予感!!!
明日は新体力テストの日!
体調を整えて、自分の力を出し切ろう🤗
自分の生活に置き換えて・・・
2年生の道徳では「テニス部の危機」をもとに
自分たちの生活に置き換え、考えていました。
練習を厳しくして、大会で優勝したいキャプテンと
楽しくテニスをしたい部員のすれ違いから危機に!!!
Q:なぜ、こんな危機が起こったのだろう?
「キャプテンが部員の意見を聞いていない!」
「部員もミーティングの時に意見を言うべきだった!」
「意見を言わないのに練習が厳しいから部活にこないのは自分勝手」
「キャプテンの圧がすごかったと思う」などなど
最後には自分の周りの集団(部活動、クラス)が
よりよく過ごす方法を考えました😁
今日の自分の思いを大切に過ごしてほしいですね🤗
考える、議論する○○に!
先生が2人で授業をしています。
2年生の「道徳」の授業の一コマです。
今日の授業では、「なぜ道徳を勉強するのか」について考えた後、
中学2年生が書いた「詩」を読んで意見を交流しました。
●自分と違う意見を聞くから見方や考え方が広がる
●意見を出すことで、コミュニケーションの力が伸びる
そんな意見が出されてスタートした道徳の授業、
今後の授業が「議論」の場になる予感がしています⭐️
2年生の生活に密着!
朝は
①健康観察の入力
②家庭学習とフォーサイト手帳の回収
を済ませてから、全員で朝読書です。
今日も落ち着いた1日の始まりです。
空席は支援学級の生徒の座席です。全員出席しています。
数学の授業
音声計算トレーニングから始まり、多項式の加法について学びました。
練習問題がはやく解けた生徒は、先生役となって丸つけをします。学習内容を生徒同士で学びあいます。
待ちに待った給食の時間!
今日も、おかわりの待機列が大盛況❗️😆
水曜日は混ぜごはんの日なので、おひつの中身がすぐに空っぽに😳
日頃の給食のおかげで成長期にたっぷり栄養をつけることができています。
終わりのSHR
フォーサイト手帳を使って、時間割だけでなく1日の時間の使い方を意識して、計画やふり返りをしています。非認知の力を高めることにもつながっています。
以上、2年生の生活に密着しました❗️
誇りを掲げ!
新年度が始まり、各学年で「学級の誇り」を作成中!
今日は2年生の「学級の誇り」を考えていました。
一年間、決めた誇りを胸に、クラスで高め合うため、
一生懸命アイデアを出し合いました。
「あいさつは大きい声がいい」
「発表がとびかうようにしたい」
「ロッカーが整っている方が気持ちがいい」+「掃除をみんなで手伝う」
などなど、
みんなで考えた誇りをどうまとめるか考え中・・・
完成し、教室に掲示される時が楽しみです😀
家庭科の授業で、家の設計図を作成しています
2月22日、5、6時間目に舞鶴高等学校の先生方に
出前授業をお世話になりました。
家庭科の授業の「住生活」のまとめとして
オンラインで授業を行っていただきました。
「サザエさんの家をリフォームするために設計図を描く」という
ワクワクする課題に、意欲的に取り組む様子が見られました。
作品は、3月上旬に仕上がります。
大分県から届きました
連日お伝えしている和田クエストですが、
昨日心温まるメッセージが大分県から届きました。
大内工芸さんからメッセージをいただいた生徒は
「舞(まい)箸を作るためにまずは竹の見極めからやね!」
とやる気に満ち溢れていました。
背中を押していただいていることに感謝いたします。
2年生の総合学習が、熱を帯びています
本日はオンラインインタビュー2日目でした。
今日は、市役所政策推進部様、日星高等学校様、竹田竹産店様(兵庫県)、
大内工芸様(大分県)の4つの事業所様にお世話になりました。
(感想より)
●私は、お客さんに料理を提供する上で、
昔からあったことを今でも続けている所や、
お客さん目線で考えている所など、
様々な視点から考えているところにびっくりした。
お客さんが何を求めてきているのかということを
お客さん目線で考えることが、お客さんが引き続き
きてくれる理由なんだと思った。
●お箸を作る上で大切なことは、
お客さんの事を1番に考えること。
また、1人では作り上げることができないので、
数人で協力することが大切だと思います。
これからのの学習で、自分の考え方として
意識が持てるようにしたいです。
とても素敵な時間をいただきありがとうございました。
2年生、総合学習でオンライン会議を行いました!
社会で貢献できる生徒の育成を目指し、和田クエスト(探求学習)を行っています。
地域の皆様のご協力を経て、オンライン会議を計画しました。
(2月16日、17日の両日開催)
本日は、
・五老ヶ岳公園 有本積善社様 ・GARDEN CAFE様 ・市役所農林課様
・市役所都市計画課様 ・西図書館様 にお世話になりました。
会議の後「お話しできて勉強になった!」「頭が整理できてありがたかった!」
「夢が形になりそうで嬉しいです!」と話してくれる生徒の姿がとても印象的でした。
お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。