学習について語り合った?学び愛

今年度は、月に2回程度学び愛の時間が設定されています。

縦割りでコミュニケーションゲームをしたり、

勉強したり・・・

 

 3回目の今日は「エンカウンター」を行いました。

エンカウンターは、もともと英語で出会いという意味があります。

縁を大事に「ホンネ」をぶつけて交流することで、自分のことや

相手のことを理解し、成長していく活動です。

 

 本日のお題は


「勉強」について話し合った1時間、

どんな学びがあったでしょうか。

 

⚫︎振り返りより

・自分の勉強法を見直すことができたので、期末までに安定した勉強法に変えていきたい。

・人それぞれの勉強の仕方があって参考になるものもあったし、どんな勉強をしているかが交流出来る良い機会となったので良かったです。

・どのグループもほとんどが教科の学習方法でワークや教科書を見たり解いたりすることが多いことが分かった。エンカウンターでどんな風に勉強ができるか、やる気が出るかが知れたので良かったです。

・いろんな勉強方法を聞いたり、話し合ったりして勉強の幅が広がったので、それを活用してテスト勉強を頑張ろうと思った。