カテゴリ:1年生

「薬」について学びました( 1年)

三宅薬剤師さんをお招きし、薬の学習を行いました。

真剣にメモ📝をりながらお話を聞くみんなの姿が

あちらこちらでみられました。

 

風邪を引いた時、熱がある時、

痛みがある時・・・

それを抑えるために薬を使う機会があります。

今日学んだ、薬の飲み方や扱い方の注意点

意識していきたいですね👀

0

新スタイル!

1年2組の授業の一幕です。

なんの授業でしょうか?

    ↓

    ↓

    ↓

 

実は、道徳の授業です。

今日は、「父の言葉」の資料をもとに、

思いやり・感謝について考えました。

 

 相手のことを考える上で大切なことって・・・

「相手の感情を察知することが1番やと思う。

でも、⚪︎⚪︎くんみたいに怒られることもあるけど(笑)

だから、経験!」

「でも、察知の仕方がわからない」

「表情見たりすること」

「察知するんは難しいから、思っていることとか話して聞くことが大事」

「正直に言わない人もいるんじゃないかな」

「話しやすい関係を作っていけばいいのでは?」

もっともっと話したい!が高まってきたところで

チャイムが鳴って終了・・・

 

50分、短かった〜!

0

2学期も「考え、議論する道徳」を目指して・・・

2学期2回目の 1年生の道徳の授業の一コマです。

今学期も「思いの交流」を通して、

自分の生き方についてたくさん考えていきたいですね!

 

 

 1年生「ひまわり」(光村図書)の感想は、

「いのちの歌」(竹内まりあ)をBGMに書きました。

「命を大切にする」ことについて、深く考えることができました☺️

 

 

 

0

広がれ舞鶴!

先日お知らせした、1年生のプチゼミで取り組んだものを各施設で設置していただいたので、その様子を見に訪れました。

舞鶴にある各施設をPRするためにそれぞれのプチゼミが考えたことが、この夏休みの時期にさまざまな場所から訪れる人の目にとまっています。

舞鶴のよさが広まることを願って・・・

0

いよいよその時が・・・

本日、舞鶴探究隊の活動の中で各ゼミが準備したものが各施設に届きました。

引揚記念館・市役所:舞鶴引き揚げの日ポスター

  赤れんが博物館:スタンプラリー

     中公民館:石垣

   田辺城資料館:キーホルダー

一つひとつのゼミが試行錯誤し、作成したものを8月24日まで各施設に設置していただきます。夏休みの期間なので、各ゼミの作品をぜひ現地で!

 

 

0

命を守るために

夏休みを前に、舞鶴警察より講師をお招きし、

1年生で「交通安全教室」を実施しました。

休みに入ると、市内の車の量は増えることが多いです。

また、自転車での行動も増えます。

今日聞いたことを頭に置いて、

安心・安全な休みにしてくださいね!

0

とある男の授業見学 ( ..)φメモメモ

1年生の数学の授業を覗いてみました。

 

1組も2組も生徒が自分の考えを積極的に発表しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正方形に並んだ棒を工夫して数える方法を考える場面です。

「あ、一緒やひらめき」「そんな方法もあるんやひらめき

「囲み方は一緒だけど、僕の考え方は・・・」

など、活発に議論が交わされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

iPadを使うと、みんなの解答を共有することができます。

「あー、こんな考え方もあるんや驚く・ビックリ」「へー、これおもしろい驚く・ビックリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に演習プリントを解いています。

「この問題、難しいなぁ衝撃・ガーン」「これは、この問題と同じ考え方で解けるよ・・・喜ぶ・デレ

「なるほど、そういうことかひらめき

 

 

みんなで数学を学び合う素敵な授業でした花丸

 

0

キレイに切るために!

今日は1年生の技術の時間で

ノコギリを使い、木を切りました😁

 

最初にノコギリの扱いで気をつけることを

グループで話し合いました!

しっかり固定する」「刃を人に向けない

 

周りに人がいないか確認する」「刃の先に手を置かない」などなど

安全確認完了!

 

実際に切ってみましょう😃

切っている所を動画で撮り

ロイロノートで先生に送ります!

 

作業を進めて最終的には

「ペン立て」を完成させるということでした!

 

素敵なペン立てが作れますように🤗

 

0

こころってどこにある?

 本校でお世話になっているスクールカウンセラーさんが

 1年生を対象に「こころの授業」を行ってくださいました。

 

Q:「心はどこにありますか?」

A:頭 B:胸 C:腹 D:足

 

・頭だと思う人? 「はーい」半数くらい

・胸だと思う人? 「はーい」半数くらい

 

ストレスを感じた時に人の脳の扁桃体

という部分がすごく反応します!

 

ストレスと上手くつきあうために・・・

ストレスコーピング

 

先生方のストレス解消法は?

・体を動かして大きな声を出す😁

・読書、スポーツ、ぼーっとする

 お話をする😃

・好きな人と一緒に過ごすこと🤗

 

人それぞれ違いがあっていい!

 

最後にSCさんから問題です!!!

「ひ」が周りにあるから・・・

職業・・・?

生き物だー😁

さ行の中?

それぞれ何を表しているでしょうか! 

 

 

 

 

 

この問題に集中して考えている時は

嫌なことも何も考えなかったのではないでしょうか?

何かに集中するとストレスを

忘れられる時もありますね🤗

 

SCさんありがとうございました😁

0

1年生も新たなスタート!

1年生で昨日の校外学習の振り返りを行いました!

 

これから校外学習で学んだことを活かして

探求活動がスタートしていきます😁

 

今日は「何のために」「どんなことをしたいのか」

グループで話し合いました🤗

 

 

さっそく教頭先生に学校で使用できる物を

質問しているグループも!!!!

 

1年生も2学期には2、3年生と同じく

ゼミに分かれる予定です😁

 

これからの活動が楽しみ!

0

【舞鶴探究①】ドキドキを胸に入館!

 

一箇所目は、海軍記念館です!

海軍記念館の歴史や海上自衛隊の仕事について知ることができました。話を聞く中でわからないことや展示品への疑問などを聴く積極的な姿がたくさんありました。

0

【舞鶴探究③】新たな出会い

三箇所目は、田辺城資料館です。

舞鶴や田辺城の歴史などについての講話を聞き、銃や刀のレプリカを実際に触りました。

田辺城資料館ならではの経験をしました。

0

【舞鶴探究④】和田中とのゆかり発見

四箇所目は、赤れんが博物館です。

赤レンガでの講話の中で、和田中学校の向かいの畑に立つ煉瓦造りの門柱跡が赤れんがと関係があることがわかり、驚く様子がありました。職員の方に自分たちの考えを伝え、ゼミの目標達成に向け取り組む姿がありました。

 

0

【舞鶴探究②】より探究するために

二箇所目は、小学校のときにもお世話になった引揚記念館です!

小学校の時の時よりもより深い学び・探究を目指して話を聞きました。そして、自分たちが気になっていることを質問し、引揚記念館の歴史やできた理由などへの理解を深めました。

 

0

【舞鶴探求⓪】ワクワクしながら出発!

今日は1年生が校外学習に行きます😁

初めての学校外での活動にワクワクが止まりません!

 

 

 

バス乗車前に運転手さんにご挨拶😁

今日は1日よろしくお願いします!

 

 

 

それでは、行ってらっしゃい🤗

 

 

0

夢をあきらめない!

 1年生の道徳では、女性ねぶた師の北村さんの生き方から、

「夢」を諦めないための「とっておきの方法」を考えました。

 

お父さんのもとで、ノートを取り続けるだけの毎日・・・

 

「なぜ3年間続けられたのか」をみんなで考える中で、

夢を叶えるためには、本気の気持ち

自分からやりたいという熱い想い

父を見返したいという反骨精神

時間を忘れるような夢中になる時間が大切 etc・・・

いろいろな意見が続々と出てきました驚く・ビックリ

みんなの夢、応援しています!

 

 

 

 

 

 

0

少しは大きくなったでしょうか・・・

今日は6時間目に小学校の時の担任の先生が

1年生の様子を見に来てくださいました🤗

 

久しぶりに会えた先生たちに自然と笑顔が出ていました😁

一生懸命何事にも取り組める姿が素敵!

 

これからさらに多くのことを学び

大きく成長する姿をご期待ください😀

 

0

1年生の1日に密着!!

今日は1年生に1日密着しました。

GW前で初めて6時間全て、教科の授業でした。

 

朝は落ち着いて自分の好きな本を読書🤓

落ち着いた1日の始まりです!

 

朝のホームルーム後は家庭学習ノートと自分ログを

係の人が回収😀

 

授業では英語と美術に密着しました!

 

英語では、クロスワードパズルのような表から

英単語を見つけるということをしました!

box , ten , redあったー🤗」 という声が響いたり

近くの人と相談しながら一生懸命、単語を見つけていました😁

答え合わせ😀

 

続いて美術の授業では

文字の「明朝体」と「ゴシック体」の違いについて

考えていました。

自分の思いを伝えている人が多く

たくさんの意見を聞くことができました😄

 

その後はレタリングの練習の準備をしました!

メモがわかりやすい!

 

給食では、準備にも慣れ

早く給食を食べられるようになってきました。

唐揚げ!🤤

 

 

掃除では、教室、階段、トイレなどなど

丁寧に床を拭いたりしてくれます!

協力する姿が素敵😁

 

終わりのホームルームでは、

係の議長さんを中心に進めていました。

学年委員の振り返りでは、

小学校と中学校では花びらの言い方が違ったことを学びました!

ベル準ができてなかったように感じました!

クラスの雰囲気がよかったです!」などなど

1日で感じたことをしっかり話してくれました👍

以上、1年生の1日でした😁

 

 

0

素敵な歌声を響かせて!

1年生が音楽の授業で校歌を歌いました。

歌声を聞いた第一印象は「大きい声+きれい」でした。

ポイントは

2番の「豊やかに情操(こころ)の灯火」の

灯火を「とも〜〜し~び」と伸ばすところ!

3番の「とどろく日本海」の日本海を「にほ〜〜んか〜い〜」と

伸ばすところ!と教えてもらい。

すぐに対応できたこともすごい!

 

今後も全校集会や学習発表祭などで

きれいな歌声を聞けることが楽しみです😁

0

ローマ字マスターになれたかな?

本日の1年生の英語の授業は、「正しく書く」ことを目標にして

ローマ字で都道府県を書きました。

8分で40都道府県を書いたグループも❗️

教室中に「協力」が広がる素敵な時間になりました😊

 

授業後もこんな姿が!

 

0

初めて制服に袖を通して・・・

今日は新1年生が制服を着て、初めて登校しました。

昇降口でクラス発表を見て、ドキドキしながら教室へ。

 

教室で生徒会本部役員のメンバーが式について説明をしました。

 

 

緊張しながらもしっかり入退場していました。

入学式後は1組、2組それぞれの教室で担任の先生の話を聞きました。

 

これから中学校生活で耀く姿が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

初登場!

 

今日の給食の主食はパン!!

舞鶴市の中学校給食では初登場のメニューですキラキラ

 

以前からあった子どもたちの要望に応え、今回のメニューが実現されましたピース

 

 

そのままちぎって食べたり・・・了解星

 

 

舞鶴産のトビウオのフライやスパゲティをはさんでバーガーにしてみたり・・・興奮・ヤッター!興奮・ヤッター!

 

 

みんなとっても美味しそうに食べてくれました喜ぶ・デレハート

 

 

明日は1学期ラスト給食ですキラキラ

感謝して美味しくいただきましょう!

 

たくさん食べて大きくなってね星星星

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今週も美味しくいただきました!

3年生にとって、中学校で食べる給食も、残すところあと8回。

今週も美味しくいただきました給食・食事

                                    3年生の給食の様子

                                                                         1年生の給食の様子

保健安全専門委員会が、フードロスの啓発ポスターを作成され、

食べ物を大切にする意識が芽生えました。

 

 

0